※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ
子育て・グッズ

メチャカルハンディのヘッドサポートやお尻サポートの使い方について相談です。説明書にはそれぞれの使用期間が書かれていますが、どう使えばいいか迷っています。抱っこ紐を使っていたが、最近重く感じるため、ベビーカーの使い方について意見や体験談を聞きたいです。

コンビのメチャカルハンディというベビーカーを使っている方に質問です🙋🏼‍♂️
今は10ヶ月で若干10kgのベビがいるのですが、メチャカルのヘッドサポートやお尻サポートは外して乗せるんですか?
説明書見るとヘッドサポートは4ヶ月位までお尻サポートは10ヶ月位までと記載がありますが、どう使ったらいいのか分かりません。
首が座る3、4ヶ月位まではしょっちゅう使っていたのですが抱っこ紐使うようになってしまって使わなくなってしまったんです。だがしかし最近、抱っこ紐だと重くて長時間のお買い物はぐったりになってきました。
皆さんの意見や体験談聞きたいです。

コメント

♡mieeee♡

同じベビーカー使ってましたが、あたしは外してなかったです(。>﹏<。)💦

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    コメントありがとうございます😊
    何歳まで使いましたか?

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

説明書通りの月齢から外していきましたよ☺

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    コメントありがとうございます😊
    サポート外してベビちゃんは大丈夫そうでしたか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢通りなので大丈夫ですよ☺

    • 2月6日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    ありがとうございます😊

    • 2月6日
yumi

どちらも外して使ってます!

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    コメントありがとうございます😊
    9ヶ月で全部外しているんですね。
    道路のガタガタとか少し気になっていました。ベビちゃんはごきげんで乗ってくれますか?

    • 2月6日
  • yumi

    yumi

    頭の位置は全然合わないし、自分で起きたり寝たり動くようになったせいでお尻の位置もずれたりするようになり、説明書を確認して外しました!

    起きている間は結構座っているのでガタガタしても振動は気にならないです!
    寝てるときは少し気になりますが、起きないので大丈夫かな?と思ってます!

    ベビーカー少し前まで乗ってもぐずったりしてましたが、最近突然ずーっと乗ってくれるようになり、親としては楽になりました。

    • 2月6日
  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    返信ありがとうございます😊
    今ヘッドサポート確認しましたが
    付ける位置が決まってますねー😅
    明日久しぶりにベビ入れてみてみます。
    サポートの取り外しがちょっとややこしいですよね🌀
    うちの子も久しぶりにベビーカーなので、慣れてくれるまでトレーニングが必要です☝🏻

    • 2月6日
azu66

外すの知らなくて、普通に1歳半くらいまでつけてました。1歳半くらいで、ヘッドサポートは外しましたが、お尻サポートはそのままです。その後、下の子がうまれ、ベビーカーは上の子も下の子も両方乗るので、ヘッドサポートもお尻サポートもつけっぱなしです。お姉ちゃんは2才4か月ですが、何の問題もないですよー

  • かぼちゃ

    かぼちゃ

    コメントありがとうございます😊
    お尻サポートは付けたままでもいいかもですね🤔ぐらつきや道路のガタガタが気になっていました。

    • 2月6日