※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
子育て・グッズ

離乳食を始めて2週間ですが、マグカップの練習がうまくいきません。どのように練習すればよいでしょうか。

離乳食スタートして2週間、マグカップのみができません💦
使ってるのはコンビのマグカップで、赤ちゃんが口を開けないと中身が出てこないタイプと、ダイソーのマグカップ練習の商品です。

どのように練習して、いつ頃から飲めるようになりましたか?

コメント

ママリ

コンビのやつはすごい嫌がったのでリッチェルの普通に両手で持てるだけのコップにしたらグビグビ飲んでました!
飲めるようになったのは5ヶ月半ぐらいだと思います。
ストローは6ヶ月から飲めるようになりました。

はじめてのママリ🔰

コップは最近まで練習してなくて、最近ちょっと飲めるようになりました!
赤ちゃんが出来そうなら練習してもいいと思いますが、赤ちゃんとママが大変ならゆっくりでいいと思います!
うちはストローの方が飲みやすかったみたいでずっとストローで飲んでます!