※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣くのは母親のせいではないでしょうか。オムツ替えや保湿を急いで行う中で、実母からの指摘に悩んでいます。赤ちゃんによって泣き方は異なるのに、メンタルが疲弊しています。どう対処すれば良いでしょうか。

赤ちゃん泣かせる私はダメな母親ですか?

新生児を育てています。オムツ替えやお風呂後の保湿が嫌いで結構なギャン泣きをすることがあるのでいつも急いで終わらしています。

実母がそれを見て、「あんなに泣かせてるの可哀想」「すぐ抱っこしてあげて」みたいなことを夜な夜な長文LINEで送ってきました。

こっちだって泣かせたくて泣かせてないし、オムツ替えはしないといけないし、保湿は乳児湿疹が酷くならないようにと思ってやっています
泣いたら1回抱っこして落ち着かせてあげて。と言われたのですが、それも試したことあるのですが、やっぱり落ち着かせてもまた再開したら大泣きするし、寒くなってきて保湿するときの裸の状態で抱っこして落ち着かせて寒い思いするより早く終わらして抱っこした方がいいと思って急いでやっています(保湿自体も急いでやるので20秒もないです)

もうなんか頭がおかしくなりそうです
泣かしたくて泣かせてないのに どうすればいいんですか?
母親は、私が新生児の頃そんなに泣かせたこと無かったよ。とか言ってきますが、赤ちゃんによって泣く、泣かないありますよね?
もうほんとにメンタルやられます

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。まだ妊娠中の私が差し出がましくすみません。
私は泣かせとけ派です。
まあ、困り事がある時は対応しなくてはと思うので、体温、おむつ、食事のチェックなどはしますが、泣いたらすぐ抱っこしてると抱き癖もつくし、ストレスコントロールを1人でできなくなると聞きます。
夫も、あれこれしてダメなら落ち着くまで泣かせておこう派で話がまとまってます。
ただ、親世代(どころか、うちは自治体の助産師さん、保健師さんまで)は泣いたら即抱っこ、なんなら泣かないように24時間ほぼ抱っこ必須と言っていますね。
固定観念だと思ってハイハイって聞き流してます。
ママリさんも次何か言われたら「可哀想じゃなくて自分で泣き止む練習してるんだよ」「それが今時の育児だし」って言い返してみてもいいかも。
人それぞれなので、ママリさんが本当はお母さまのいうことが刺さっていて、物理的に可能ならすぐにでも抱っこしたい!と思われているなら強制しませんが、私はそういう考え方で育児したいなと考えてます。

はじめてのママリ🔰

急いで終わらせて抱っこで良いと思います!
最初に抱っこして落ち着かせても再開したら泣くの当然だと思います🤣

全然ダメな母親じゃないですよ😌✨
泣かせたくて泣かせてる母親いないですもん。
実母って泣かせてたら可哀想ってすぐ言いますよね笑
子育てしたことあるならこちらの気持ちもわかってほしいですよね、。

はじめてのママリ🔰

LINE一時ブロックしましょう!!

こっちだってできるなら泣かせたくないですよね、
優先しなければいけない作業を一生懸命やってるんだから何っっっにも間違ってませんよ!

新生児期たくさん泣いて肺鍛えて頑張ってるねー!って思ってました!
泣くのが仕事ぐらい泣きますよね🥹。

保湿も昔の育児してた人からするとそんなことより!って思うのかもだけど、今はベタベタ保湿が主流ですよね🥹湿疹もでやすい時期だし乾燥しだす時期だし、私も泣いてでもぬりますよ!

はじめてのママリ🔰

全然駄目な母親じゃないです!
きっとお母様は子育て中ママリさんのことたくさん泣かせてます!人間悪い記憶って忘れるようにできてるみたいなので全部忘れてるだけですよ!
親からの愛情は子どもはしっかり受け取ってるのでどれだけ泣かせてもママリさんがその時のできる範囲でお子さんのことをお世話して愛していればそれが正解だと私は思います!
我が家は子どもたちに泣かれすぎてもう時々私の身体が泣き声が聞こえない身体になり始めてきました🤣
ちなみに、周りから自分の子のこと「可哀想」って言われるの私はとても苦手で…言ってる本人はそんな悪意ないんだろうけどこちらとしては私の子って可哀想な子なの?て悲しくなりますよね、、一人目も二人目もこのワードには私は結構心をえぐられました😅
特に上の年代の方のアドバイスは参考にならないこと、間違ってることが多いので聞き流しをオススメします!
大丈夫!そうやって悩んでる時点ですごくいい母親です!お子さん素敵なママに育ててもらって良かったねって私は思いますよ♡

ママリ🔰

まったくダメな母親なんかじゃないです!!子供のことめちゃくちゃ考えてるママですよ!!
親世代って、言葉選び下手というか…自分の匙加減でもの言う生き物なので、LINE見なくていいと思います!
一つ泣く原因があるとしたら、脱衣所が暑いとか寒いとかかな?と思いましたが、数十秒の保湿ですし、その後服着せるので、結果泣いてもなんの問題もないです!!!