
コメント

ぽむ
3歳半検診で指摘されその後
検査入院もしました!
うちの場合は成長ホルモンも遺伝子検査も特に異常なし
元々親2人ともの身長が高くないので
遺伝の可能性が高いけどそれでも伸びが悪いとの事でその後も定期的に通院してます。
通院は身体測定のみで特に検査とかはしてないです☺️
ぽむ
3歳半検診で指摘されその後
検査入院もしました!
うちの場合は成長ホルモンも遺伝子検査も特に異常なし
元々親2人ともの身長が高くないので
遺伝の可能性が高いけどそれでも伸びが悪いとの事でその後も定期的に通院してます。
通院は身体測定のみで特に検査とかはしてないです☺️
「3歳」に関する質問
ASD、ADHD疑いの3歳4ヶ月の長男がいます。 元々発達が気になり始めたのは1歳半頃で、発語がなかなか増えていかない事、落ち着きがない事がきっかけでした。 2歳になった頃市の発達センターで相談、月1回の親子教室的な…
【2歳以降 保育園幼稚園】 4月から保育園に通っています。(0歳児クラス) 娘の通ってる保育園は小規模園で2歳までのクラスしかありません。 たまに旦那や両親と話に上がるのは「2歳以降、保育園か幼稚園に通うのか」と…
もうすぐ3歳になる男の子を育ててます。 下の子が産まれて、赤ちゃん返りもなく過ごしていたのですが最近夜寝る前に「○○(名前)もチュッチュしたい」とおしゃぶりを要求するようになりました。おしゃぶりを口にくわえたり手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あこ
コメントありがとうございます😊
検査入院もされたのですね😭
うちの子もこれから色々検査があるようです。
多分夫が小さい時はずっと小さめだったと聞いているので、うちも遺伝かなあと思っているのですが、しっかり検査してもらおうと思います😢
その後は身体測定のみなのですね😊痛みを伴う検査や治療が多かったら可哀想かなあと思っていたので、安心しました☺️
教えてくださりありがとうございました🌷