子育て・グッズ 上に子供がいる方への相談ですが、保育園で溶連菌が流行しており、家に生後10日の赤ちゃんがいます。どうすればいいでしょうか? 今日、保育園に通う上の子が 39度のお熱でお迎えの呼び出しがありました💦 同じクラスで溶連菌が1名発生してるそうです。 家に生後10日の新生児👶🏻がいます。 移るのがとても怖いです💦 今は部屋を隔離して空気清浄機して 過ごしていますがこれ以上 どうしようもないですよね..。 上にお子さんがいる方 こんな時はどうしてましたか? 最終更新:2023年7月10日 お気に入り 保育園 新生児 熱 空気清浄機 上の子 生後10日 はに(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント ののゆ 子供が小さいうちは隔離出来ないので 息子が園で 胃腸炎もらったとか インフルなった。とかも 移る覚悟でいます! こればっかりは しゃーないと思って… 7月7日 はに ご回答ありがとうございます𖧷 ある程度覚悟は必要ですよね...でも新生児👶🏻に移ると入院になると思うので何とか避けたいです💦 なんとか乗り切ります!!! 7月7日 ののゆ 入院さけたいのわかります💦 娘が生後2ヶ月のときに 子供2人とも同時にRSになって 下の子は入院覚悟でいたんですけど 入院レベルではなく済んで良かったってことがありました! 7月7日 はに そんなこともあるんですね?!半年未満の子はRS=入院だと思ってました🥲 我が家は一家全滅なんてしょっちゅうなので気をつけます💦 7月8日 ののゆ 私も 入院って思ってたので びっくりでした! 寝室も別とか出来ないですし、しゃーないって思うしかないですよね! 7月8日 はに RSでもその子によって軽症から重症があるんですかね🥲 自分も罹らないように頑張って乗り越えます♡ 7月8日 ののゆ そうみたいですね! 最近は、子供が体調崩した。ってなったときは 寝る時に私はマスクして寝るようにしてます! 寝る時のみなので意味あるかわかりませんが…💦 7月9日 はに 息子連れて小児科受診したらヘルパンギーナでした🥲 いまめちゃくちゃ流行ってるみたいですね💦 私もずっと家の中でマスクしてそれだけでしんどいです(笑) 7月9日 ののゆ あらら💦 いま、すごく流行ってるみたいですよね💦 マスクしんどいですよね😢 ゆゆゆさんも 無理なさらずしてください! 7月9日 はに はい、お話聞いていただきありがとございました☺️♥️ ˎˊ˗ 7月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
ある程度覚悟は必要ですよね...でも新生児👶🏻に移ると入院になると思うので何とか避けたいです💦
なんとか乗り切ります!!!
ののゆ
入院さけたいのわかります💦
娘が生後2ヶ月のときに
子供2人とも同時にRSになって
下の子は入院覚悟でいたんですけど
入院レベルではなく済んで良かったってことがありました!
はに
そんなこともあるんですね?!半年未満の子はRS=入院だと思ってました🥲
我が家は一家全滅なんてしょっちゅうなので気をつけます💦
ののゆ
私も 入院って思ってたので
びっくりでした!
寝室も別とか出来ないですし、しゃーないって思うしかないですよね!
はに
RSでもその子によって軽症から重症があるんですかね🥲
自分も罹らないように頑張って乗り越えます♡
ののゆ
そうみたいですね!
最近は、子供が体調崩した。ってなったときは
寝る時に私はマスクして寝るようにしてます!
寝る時のみなので意味あるかわかりませんが…💦
はに
息子連れて小児科受診したらヘルパンギーナでした🥲
いまめちゃくちゃ流行ってるみたいですね💦
私もずっと家の中でマスクしてそれだけでしんどいです(笑)
ののゆ
あらら💦
いま、すごく流行ってるみたいですよね💦
マスクしんどいですよね😢
ゆゆゆさんも
無理なさらずしてください!
はに
はい、お話聞いていただきありがとございました☺️♥️ ˎˊ˗