
コメント

ののゆ
子供が小さいうちは隔離出来ないので
息子が園で 胃腸炎もらったとか
インフルなった。とかも
移る覚悟でいます!
こればっかりは
しゃーないと思って…
ののゆ
子供が小さいうちは隔離出来ないので
息子が園で 胃腸炎もらったとか
インフルなった。とかも
移る覚悟でいます!
こればっかりは
しゃーないと思って…
「新生児」に関する質問
お子さんが2人以上いる方。 下の子が新生児のころはどのように対応されてましたか? 上の子の面倒見たり、ご飯作ったり家事したりしてると新生児の相手ができず泣かせっぱなしになってしまうことがあります。🥲おしゃぶ…
生まれてすぐの赤ちゃんに古着着せてる、着せてたって人いますか? お義母さんが、フリーマーケットでたくさんのベビー服買ってきてくれてるんですけど、新生児から古着着せるのに抵抗があって😭
現在こどもが2人います。 旦那28歳 私26歳です。 夫婦で話して子どもは2人まで!と意見が一致しているのですが下の子が成長しているたびにもうこれで最後なんだと寂しい気持ちになります。 また胎動を感じたい…ふにゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
ご回答ありがとうございます𖧷
ある程度覚悟は必要ですよね...でも新生児👶🏻に移ると入院になると思うので何とか避けたいです💦
なんとか乗り切ります!!!
ののゆ
入院さけたいのわかります💦
娘が生後2ヶ月のときに
子供2人とも同時にRSになって
下の子は入院覚悟でいたんですけど
入院レベルではなく済んで良かったってことがありました!
にこ
そんなこともあるんですね?!半年未満の子はRS=入院だと思ってました🥲
我が家は一家全滅なんてしょっちゅうなので気をつけます💦
ののゆ
私も 入院って思ってたので
びっくりでした!
寝室も別とか出来ないですし、しゃーないって思うしかないですよね!
にこ
RSでもその子によって軽症から重症があるんですかね🥲
自分も罹らないように頑張って乗り越えます♡
ののゆ
そうみたいですね!
最近は、子供が体調崩した。ってなったときは
寝る時に私はマスクして寝るようにしてます!
寝る時のみなので意味あるかわかりませんが…💦
にこ
息子連れて小児科受診したらヘルパンギーナでした🥲
いまめちゃくちゃ流行ってるみたいですね💦
私もずっと家の中でマスクしてそれだけでしんどいです(笑)
ののゆ
あらら💦
いま、すごく流行ってるみたいですよね💦
マスクしんどいですよね😢
ゆゆゆさんも
無理なさらずしてください!
にこ
はい、お話聞いていただきありがとございました☺️♥️ ˎˊ˗