※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sei
お出かけ

ママ友や子育て中の同級生とのコミニュケーションが分かりません。同級…

カテ間違えてたらすみません。
ママ友や子育て中の同級生とのコミニュケーションが分かりません。

同級生もまだ、一児の方も多く
生活スタイルが違うのもあり?

お誘いがあっても

私の性格上
心が開いてる相手にしかあまり会いたいとか思えず

ハッキリ言ってしまうと
愛想尽きた、どうでも良いかなって思っちゃった
相手は会っても会話が弾まないです。

聞かれた事に対しても
YESかNO

とてもサバサバした会話しか
出来ないんです(;´Д`)

極端に
人の好き嫌いがあります。

なら、そんな無理して会わなくても
っと自分でも思ってはいますが…
断りきれなかったり

1回会っといて相手が気が済めば
しばらく誘っては来ないでしょっと思うので会うのですが

会話が弾まないのは
どうしたら良いのか(;´Д`)


個人的には
毎日掃除したり、下の子に縛られてるので自分の時間が中々無いので
静かな時間が欲しかったりもします。

4月から保育園の役員もやるので
余計( ´ノω`)コッソリしてたい気持ちもあります。
下の子がもう少し大きくなれば余裕感がまた、違うのかとは思いますが…

ママ友や同級生との
付き合いや会話
皆さんはどのように工夫をされ、気をつけていたりしますか?

コメント

ちひろん1

それは、会わない事ですね。どうでも良いかなって思っちゃった相手とは会った所で会話が弾むはずありません。「下の子がほとんど寝てくれないので大変だから落ち着いたら」とか言って断ります。でも相手が誘ってくるということは、サバサバした対応でも心地よいと思ってるかもしれないんで、会話については気に病むことないのかもしれません。

私の場合、ママ友とは深い付き合いはないです。園や学校だけの関係か、ご近所さんで通学を見送ったあと立ち話か、夕方子供たちを遊ばせながら立ち話、あとは一応LINEを交換して必要時連絡をとるくらいです。そうやってママ友と会うときは子供もいる場面が多いので、ほぼどっぷり会話することもなくて楽です。
ただママ友さんはそうやって子供はさんでの存在なんで、もし嫌いでも合わないと思っても、話を合わす努力はします。

同級生の場合は子供からはじまった関係でないので、それこそ好きに対応します。たまに会うのもOK、フェードアウトしてくのもOK。子供には害が出ませんから。

  • sei

    sei

    何か難しいですよね
    子供だけで済むことは多いのですが、
    うちの子達と年齢差もあってあっちの都合が良い年齢に満たしてないのと、
    上になっちゃうのでどうしようかと(^_^;)

    わざわざ上の子保育園休ませるまでもないような気もしますし、
    下の子は今月3ヶ月になるのですが
    遊び相手にはならないと思うんですよね(;´Д`)
    相手は今月1歳になったばっかりです。

    • 2月7日