※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののん
妊娠・出産

検診で性別確定せず、不安。皆さんはどうですか?

今日は検診でしたッ‼
性別は女の子かなーと。
女の子の場合は最後まで確定とは
言ってくれないらしく…。
確定してくれないともやもや…。
みなさんはどうですか?

コメント

理央

私の娘はハッキリと
おまたの割れ目(笑)を見せてくれて
早いうちから性別わかってました😊🎵

ピーチ

私も20wくらいから女の子かなー?って感じだったので、検診に行くたびに毎回聞きましたよ(>_<)
結局一回も男の子って言われなかったので、8カ月くらいから女の子の服とか買いはじめました(^^)

ののん

そうなんですねー
何か頼りなくて適当な感じの先生なのでよくわかんないんですょ。わら

ののん

そうなんですねー
何か頼りなくて適当な感じの先生なのでよくわかんないんですょ。わら

ののん

そうなんですね。
毎回聞いてみますφ(..)
私もそろそろ揃えなくては…。

乃愛mama

私は今だに確定してないです。
毎回検診日には聞いているのですが、いつも女の子かな〜と言われます(T_T)
確定してくれないと色々揃えられないからモヤモヤですよね(T_T)

回答になってなくてすいません。

りあ

私は24週で8割女の子と言われ、その後も毎回女の子だと言われました。
結局女の子が生まれました♡
8ヶ月ぐらいからもう女の子用の服揃え始めちゃいました☺︎

ののん

同じ方いて嬉しいですφ(..)
そうですょねー。
最低限だけ買おっかなーと
思ってます

nana..

24wで女の子っぽい
28wで男の子っぽい
30wで男の子です!

って感じでした(^O^)♡
なかなかはっきりしなくて
モヤモヤしました(笑)

ののん

そうなんですねー
まだ2回しか聞いてないのですが2回とも女の子かなーって。

R..mama

22wに女の子っぽいと言われ、23wに別の病院へ4Dエコーに行きそこでも女の子と言われ、その時のエコー写真をR先生に送り女の子と確定いただきました😊✨
3人の先生に言われたのでもう女の子で用意してます💕😌

ののん

そうなんですねー。
もう女の子で私も用意します😭✨

みゆー

性別が分かってから
切迫流産等の診断で毎週病院へ
行ってたのでその度にエコー見せてもらい…
やはりシンボルは見当たらず(笑)
昨日も検診で確認したところです(笑)

先生から一言「ないよっ!!(笑)」
って断言されたので
ほんと女の子らしいです(;´∀`)
1人目が女の子だったので男の子希望で、隠れてないか?ずっと疑ってましたが…毎回断言されたらもう…(笑)
でも検診行く度に私は聞いてしまいそうです(^^;1人目の時散々、男の子→女の子→男の子…出てきたら女の子だったので(笑)

りっくんママ

私は5ヶ月から9ヶ月まで女の子と言われてました(~_~;)何があるかわかんないですね笑(>_<)


服も女の子のままいきます笑

オレンジ気味

私もずっと女の子っぽいね
と言われてましたが、
前回エコーのときに
子宮が見えて女の子確定もらいました(*^^*)