※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miu
お仕事

美容専門学校の通信生について相談です。アイリストになりたくて、美容師免許を取得しながらサロンで働きながら通信学校に通いたいと考えています。お金の借り方や学校とサロンの選び方について不安があります。経験のある方、アドバイスをお願いします。

美容専門学校 通信生について

アイリストになりたく、美容師免許を取得するために
サロンで働きながら通信で学校に通いたいと思っています。

ローンでお金を借り、サロンで働きながら
通信で学校に通いたいのですが、まず何から
すすめたらいいのか分からず..

学校とサロンが決まったのにお金が借りられなかったら..?
お金を借り、学校も入学したのにサロンが決まらなかったら..?など心配がありどこから進めたらいいのか分かりません。こんな初歩的な疑問でお恥ずかしいのですが、
通信生の専門学校入学の流れがまったく分かりません。泣
経験のある方、どなたか教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。


コメント

はじめてのママリ🔰

知人がサロンで働きながら美容の通信行ってました!
願書だったり受験方法は各学校のページに載ってるか、調べてって感じになると思います
お金は知人は住んでいる市でシングルマザー限定で資格取得のための支援金を出してくれる制度があったようでそれを使用するのと貯金で賄ってると言ってました
学校は夏休みなどに日中学校に行って授業を受ける必要があるそうなので、その際のお子さんの預け先なども考えておく必要があるかと思います💦

自分自身の経験じゃないのであまりいい回答できずすいません、、

  • miu

    miu


    コメント有難うございます!
    お返事が遅くなってしまい申し訳ございません(;o;)

    流れ的には、
    学校に願書出す→お金借りる→サロン決めって感じなんですかね?🥲

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知人は願書出して、同時に受かったらお金借りれるよう手続きしてました!
    サロンは受験前から決めてたみたいですが💦

    • 7月8日
  • miu

    miu

    有難うございます(;o;)
    参考になります🪿! !

    • 7月10日