※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で、胃痛と腹痛があり、胎動が少ない。赤ちゃんが苦しいか心配。この症状はよくある?

初めまして!
七ヶ月になります。

ここ二日前からたまに胃痛と腹痛がしていて、今日はだいぶ腹痛がします。
出血もなく、いたたたた…ぐらいで、立てないほどではないのですが、胎動がいつもより少なく感じます。もしかしたら便秘と胃が圧迫されてるのかもしれませんが、、
ママが腹痛を感じるときって、赤ちゃんも苦しいのでしょうか…そうだったら心配…(T-T)
お腹を少し押したり動かしたり、起き上がるとき激痛なんですが、この時期よくあるんですかね?
心配です。。

コメント

あい

良かったら教えて下さいm(__)m

ぴち

激痛ですか💦大丈夫ですか?

胃痛はその時期わたしもよくありました。辛かったですが、子宮に胃が圧迫されて胃酸が逆流して起きるとみたので我慢してました🙁
腹痛は胃痛とは別なのでしょうか?
子宮が張って痛いとかかな…?
横になって安静にしていても治らないですかね💦
心配でしたら病院にお電話されるのもアリだと思いますよ。

  • あい

    あい

    ありがとうございます!!
    まだ痛みがあるので病院にいこうかと思います、、、。
    胃痛はこの時期やはり仕方ないですよね。我慢強い母目指して頑張ります!
    子宮が張るのはやはり痛いし怖いので病院にいきますね(;_;)

    • 2月8日