![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカチャンホンポオリジナルの3WAY哺乳びん消毒ケースを使っている方、使い勝手はいかがでしょうか?コンビの除菌ジョーズと比較して水こぼれがあるか気になっています。
哺乳瓶や、赤ちゃん用品の除菌でアカチャンホンポオリジナルの3WAY 哺乳びん 消毒ケース(電子レンジ除菌のもの)使ってる方教えて下さい!
ミルトンのを購入したのですが、電子レンジのものも1つ欲しくなりました。有名どころだとコンビの除菌じょーずみたいです。クチコミだとレンジに入れる時?出す時?に水こぼれすると見かけたのですが、アカチャンホンポオリジナルはその点使い勝手どうでしょうか☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
少し前まで使ってました!
アカチャンホンポのやつも、時々漏れますが、手順や水の量をちゃんと守っていれば漏れないです。
何が違うんだろうと思いますが、最初から水入れていたら漏れます。説明書通りに使えば大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
使い方よく理解てないんですが水の入れる順番で違うんですね。説明通りに行えば大丈夫ってことですね☺️👍
コンビもそうなのかな??
ちゃこ
コンビは使ってないのでわかりませんが…
コンビの方がいいお値段だったので、ちゃんとしてるのでは?と想像してます😅
はじめてのママリ🔰
値段もしっかり見てみます!
ただ、コンビの口コミが水漏れがってあって気になるところなんですよね😀