

おでんくん
次男が6ヶ月のときからベビースイミングしてます!😆
生理のときはめんどくさいので休んでました!
うちのベビースイミングは、親子で水中潜ったりするので結構ガッツリ入ります。笑😂
すっぴんじゃないとダメなのでみんなすっぴんですが、マツエクとか眉毛のアートメイクしてたりする人もいて小綺麗な人もチラホラいます!

ハル
ベビースイミング通ってましたー!
まぁ運動にはなりませんが子どもが楽しそうなのでよかったと思います✨✨
自分も気晴らしになるし🌸🌸
生理の時はタンポン入れてましたよー!

はじめてのママリ🔰
生理の時は、振替ができるので生理じゃない時に行ってました^ ^
親は全然ガッツリじゃないです^ ^潜らないです!
子ども抱えてゆらゆらさせたりぷかぷかさせたりする感じであくまでベビーメインです!
すっぴんです!
子どもと一緒に触れ合えて楽しかったですよ^ ^
今はそのままジュニアコースで続けてます。

まい
1歳から通わせてます!
生理の時は行ってないです!
どスッピンでいってます!
お名前を呼ばれてハイ!とお返事する
習慣がついたり
続けて1年くらいで病気をしなくなったなーと
実感しています!
今年の4月から保育園に通ってますが
熱も一回しかでてないです!
その代わりベビースイミング入りたては
しょっちゅう熱出てました笑
なにより子供とのコミュニケーション
が取れてとても楽しいです!
コメント