
コメント

3兄妹ママ
2人目の時、午前中の検診で4センチ開いていて、卵膜剥離してもらってそのままなんとなーく痛いな〜って感じで、夜の20時頃から張りが規則的になってきて、これ陣痛かな〜って感じでした!
1人目促進剤だったので、自然の陣痛の痛さが分からず😅
その後22時頃から10分間隔になってきたので産院に電話しました!この時点でも普通に話せるし、歩けるし本当に陣痛?って感じでした!
3兄妹ママ
2人目の時、午前中の検診で4センチ開いていて、卵膜剥離してもらってそのままなんとなーく痛いな〜って感じで、夜の20時頃から張りが規則的になってきて、これ陣痛かな〜って感じでした!
1人目促進剤だったので、自然の陣痛の痛さが分からず😅
その後22時頃から10分間隔になってきたので産院に電話しました!この時点でも普通に話せるし、歩けるし本当に陣痛?って感じでした!
「子宮口4センチ」に関する質問
3人目にして初めて内診ぐりぐりしました、 子宮口4センチ開いてて卵膜も剥がれてきてると言われて、 内診の時出血もありました。 その後からすぐ腰が重くなって生理痛のような痛みがあります。 お産近いですかね😫 怖くな…
出産を控えてるのですが、 今日内診で、子宮口4センチ柔らかいんだけど高さがあるんだよなーと言われました 言われた時はそこまで気にしなかったのですが、 高さってなんのことなんだろうと気になって仕方なくなってしま…
本日37週の健診で子宮口4センチ開いていると言われました😳 1人目は37週1日で出産しています! 経産婦の方、子宮口がどのくらい開いて何時間くらいで産まれましたか??教えてもらえると嬉しいです!
妊娠・出産人気の質問ランキング
dodo
回答ありがとうございます😊
では3人ママさんは検診当日の夜には陣痛が来たんですね!
今回の内診は結構痛かったんですが、卵膜剥離したかはわからず😂
私も内診後なんとなーく違和感はあるんですが、お腹はあまり張らずなので、いつ陣痛くるのかなぁと😅
しかも助産師さんに、まじで早いと思うから、家で生まれないようにちょっとでも陣痛かなと思ったら速攻で来て!!と言われ、ますますドキドキしてしまって🤣😆
3兄妹ママ
そうです!
今日生まれてもおかしくないと思いますよー🥺
経産婦だと、本気の陣痛の痛さを知ってるので意外と耐えられちゃうんですよね😅
私は23時過ぎに病院着いたら5センチ開いてました!
3時過ぎに生まれてます!
私も同じく今回、陣痛来たら本当に早いと思うからって助産師さんに脅されました😂
もう少しで会えますね👶❣️
出産頑張りましょうね🥺✨
dodo
やっぱりそこまで開いてると助産師さんに脅されるんですね😂笑
でも本当に陣痛来たら早いと思うので気をつけます!
3人ママさんも、36wなんですね❣️
お互い頑張りましょう🥹!