
沖縄に転勤予定で、虫や台風の問題で悩んでいます。メゾネットかマンションか、意見を聞きたいです。
沖縄在住の方、過去に住まわれていた方にお尋ねです🙇♀️
沖縄って虫が規格外に大きいと聞いた事があるのですが、本当ですか?💦
来年辺り、沖縄に転勤になりそうで、今家探ししてるのですが‥、メゾネットタイプだと、虫が多い(大きい)のか‥、それならマンションの高層階がいいのか‥
何より私と娘が虫が苦手で‥💦
また台風が多い&強いので、木造のメゾネットだとちょっと怖いかな‥とも
子どもがいるので、メゾネットの方がいいのか、台風や虫問題を考えるとマンションの方がいいのか‥
悩みに悩んでいます😰
文章とっ散らかっててすみません💦
皆さまの意見を参考にさせていただきたいです😢
- しおりママ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
残念ながら虫は大きいです😱
東京でGを見た時小さ過ぎて逆に驚きましたww
戸建て1階に住んでたときはもう毎日Gとの闘いでした。
今は引っ越して戸建て2階に住んでますが、一度も見たことないです!
虫が苦手であればできるだけ上階の方が良いと思います💦
木造に住んだことがないので分からないですが、やっぱり台風の時は鉄筋だと安心感があります。虫の侵入しやすさで考えても私ならマンションを選択すると思います…🥺

ぷらっぐ
私も虫嫌いです。
Gは種類にもよりますが大きいものは大きいし、こちらに飛んできたりしますね。
沖縄県内で引っ越す際は築浅で2〜3階以上のマンションかアパートを必ず希望します。
木造は虫出そうなイメージなので住んだことないです。
-
しおりママ
ありがとうございます😭
Gが大きく、こっちに飛んでくるなんて耐えられないです😱
絶対築浅マンションで探します✨
本当にありがとうございました😭- 7月7日
-
ぷらっぐ
ちなみに私は実家出て10年くらいですが、家の中で見ないです。
実家でも外から侵入してしまった1回限りですね。
外でも、夜あまり出歩かないからかあまり見ないです。
窓の開け方注意したり、長時間開けないようにして、念のため窓の近くと玄関にゴ○ジェット置いてたら侵入防げるので大丈夫ですよ👌- 7月7日
-
しおりママ
窓の近くにゴ○ジェットですね😢‼️
参考になります✨
本当にG苦手過ぎて‥💦
10年も家の中で見掛けないのが羨ましいです😢✨- 7月9日

あんころ🔰
去年東京から沖縄に引っ越してきました💡
運よくまだGに遭遇していませんが私も虫が苦手です💦(虫全般無理です😂)
蝶々が大きい&動きが早くていつもビビります。笑
こないだ窓を開けていたら網戸の隙間から羽アリが何匹も入ってきて、それ以来窓も開けられずにいます😅
私は築が結構経っている2階建のアパートの2階に住んでますがアリやクモも家の中でよく見ますし、普通に蝶々も2階まで飛んできたりするので、マンションの方が良いかもしれないです✨
-
しおりママ
去年なんですね😢!!
Gも嫌いですが、蝶々も嫌です💦
アパート辞めておきます😥
本当に参考になりました💦
ありがとうございました✨
多少駅から遠くても、築浅マンションで、検索してみます🔍✨- 7月9日
しおりママ
あぁ💦本当に大きいのですね😱毎日Gって、私には耐えられない生活です😢
メゾネットタイプやアパートは選択肢から速攻外す事にしました💦
鉄筋マンション一択に絞ります🥺‼️
本当にありがとうございました😭💦