※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいかママ
ココロ・悩み

キャンプ初心者です。大家族でのテント設営に不安があります。夏より涼しい時期に行くべきか迷っています。キャンプ経験者のアドバイスをお願いします。

キャンプの道具は全部揃えて
今月初めてキャンプをしようと予約しました。
私と夫と子どもは3人いて2年生と4歳と一歳です。

この真夏の中 やり方もわからない6人用の2ルームテントをたてるのに2時間くらいかかりそうな予感だし😂
下のこどもたちの面倒で私はつきっきりになりそうだし
夫と2年生長女でたてるとなれば…😂

もう少し涼しくなった頃にした方がいいのか悩んでいます💦

せっかく買い揃えて予約もしたので行きたいのですが…
全てが初めてのことで 真夏の中デビューして逆にキャンプが嫌になっちゃわないかとか不安で😂😂

キャンプしてるかた、どう思いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私はもう少し涼しくなってからの方がいいかなと思います💦
立ってるだけでもしんどい暑さです、、そこから初心者の方がテント立てるのはかなり疲れると思います😱

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    この暑さで初心者だと…そうですよね🥺
    参考になります🥹

    • 7月7日
deleted user

できればテントの試し張りはしてからキャンプに行くことをお勧めします😂💓

炎天下の中テントの設営で2時間となると大変です🥹

個人的にはキャンプデビューは春が良いと思います🫢
でもアウトドアといえば夏ですよね〜🤣❤️
テント設営後の冷たいビールは最高ですよ😂

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    試し張り必要ですかね🥹大きすぎて場所がなくて💦
    でもなんとか出来るところ探してやってみたいです!

    春がいいですね🌸
    参考になります☺️

    • 7月7日
ゆーかり

我が家はオンシーズンにキャンプしません💦

暑い
虫が多い
人が多い
日に焼ける

正直メリットがなくて……秋から春にかけてが過ごしやすいです💦

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    🧐なるほど
    参考になりました🥹

    • 7月7日
ケロケロ

家族で初めてのキャンプ、ワクワクとドキドキですね😊
まだ家族だけでのキャンプ経験はありませんが…。

テントを事前に建てる練習などされてはいかがですか?
おうちの中やお庭、公園など雰囲気を味わうためにも良いかと。
おうちの中なら、そのまま布団や寝袋などで寝てみるのもいいかと思います。

真夏のキャンプは暑いですが、私はいい経験になると思います☺️

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    練習できる場所がなくて…
    でもやった方がいいですよね🥹
    本当初めてはワクワクドキドキです😂

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

夏のキャンプは地獄です…😵
特に初めてならやめた方がいいかと思います。
標高高いところならいけるかも…?

もし行かれるなら、旦那さんにテントの建て方を動画でしっかりと予習(なんなら広めの公園で練習)してもらった方が安心です。あと、しまい方もしっかりと予習してからが良いかもです。我が家は建てる時の動画は見てましたがしまう時まで頭が回らずしまうのにめっちゃ時間かかった事あります😅

主人がキャンプ好きで良く誘われますが、私と娘は暑さが嫌で夏はソロで行ってもらってます。春と秋は夜は冷えますが快適でしたよ☺️

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    建て方は予習してますが
    確かにしまうまで考えてなかったです💦

    夏のキャンプはどう地獄なのか参考に教えていただけますか?🥹

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ・テント建てるまでに汗だく
    ・木陰がなければテントやタープ建て終わるまで日陰無し
    ・虫多い
    ・日中のテントの中はサウナ並み
    ・夜も暑い日は暑い
    などなど、主に暑さですが、暑さに弱い私と娘は一度でギブアップでした😂
    行くとしたら扇風機、保冷バックじゃ朝には溶けてるのでポータブル冷蔵庫、電源サイトじゃないなら冷蔵庫動かせるくらいのバッテリーなどあると良いかもです☺️

    • 7月7日
  • れいかママ

    れいかママ

    そうなんですね!
    初心者でこどもも目が離せないのできつそうです😂😂
    参考になりました🥹

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

夏はキャンプ避けてます💦いつも秋ですが、それでもテント設営で汗かきます😂💦
ツールームは慣れてくるとサクっと設営、撤収出来ますが、まずはデイキャンプで設営練習してからをおすすめします!

  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    慣れればいいけど初めての夏はキツそうですね🥹

    • 7月7日
○pangram○

毎年キャンプしてます。娘が2歳の時からですが、初回は真夏は避けました。

7〜8月は一年で一番暑いので、避けたほうが安全かと思います。特に一才さんがおられれるので、、、

上のお子さん2人は真夏も耐えられはしますが、キャンプが初体験だとすると、暑くて辛い思い出になる可能性も…😭

秋ごろに、穏やかな木陰もあるようなオートキャンプ場からスタートするのはどうですか?
どんぐりやくるみ拾い、栗が落ちてたりもして、楽しいと思いますよ。

うちの子は2歳から慣れてるので、真夏もへっちゃらですので、3週間後にキャンプ行きます🥹

  • ○pangram○

    ○pangram○

    夏のキャンプの良いところは、山に行くので昼間は真夏!川で遊んで魚釣りして焼いて食べて、水鉄砲したりしてもすぐ乾く!夜は花火!山なので涼しい😁

    でも虫がわんさか!笑

    • 7月7日
  • れいかママ

    れいかママ

    ありがとうございます😊
    やはりそうですかね🥹
    川や水鉄砲や魚つかみが好きなんで、そういうところ選んだんですが…テントたてるまでが大変ですよね☀️

    虫がわんさかはヒェーです🤯

    • 7月8日