※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1625♡
その他の疑問

至急こんど、11日に幼稚園の行事で夏祭りがあります。(日中に)子どもの…

至急
こんど、11日に幼稚園の行事で
夏祭りがあります。(日中に)
子どもの服装が、普段着OK.甚平浴衣OK(自分で着脱できるもの、だけど汚れたらダメなのは控える)


甚平が、サイズアウトしていて、買うか買わないか迷っています💦
その日しか祭りはありませんし、
今のところ、ことし祭りに行くかわかりません。

みなさん買いますか?
普段着で登園しますか?
去年、一昨年、意外と甚平浴衣な子がいてびっくりしました。クラスに2、3人しか普段着の子いてなかったです。
うちは、去年、一昨日も普段着でいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子の時に経験しましたが、普段着の子はクラスに2.3人しかいませんでした。私は周りのお母さんから聞いていたので甚平を準備して着させました‼︎
買うと1000円以上はしますしね、、、うちは子どもに聞きました‼︎1625♡さんのお子さんは経験済みならお子さんも雰囲気分かると思いますし、聞いてみたらどうでしょう❓自分だけ私服、、、っと嫌な思いをするなら私なら買っちゃいますね😊そしてパジャマとか夏休み中どこも行かない日に普段着にさせちゃってましたよ🤣🤣🤣

ままり

うちは女の子ですが、年中で大きめのを買って腰上げして2年着せました。
娘の幼稚園は夏休み中にあるみたま祭りで着ましたが、全員浴衣か甚平で、普段着だと周りから何で浴衣じゃないのーとか言われてたと思います。

中古でもいいならメルカリとかで安いのを買うとかでもいいんじゃないですかね?

moony mama

私は、甚平着せたくなる人です。
我が家は、お祭りなくても休日に甚平着せちゃうので。祭りに行かない年でも、必ず持ってます😆

deleted user

年に1度しかないからこそ甚平着せたいです🙋‍♀️
古着屋やフリマアプリとかだと1000円以下で買えますし✨️

1625♡


みなさん!ありがとうございます😊
メルカリとかの発想がなく!今さっき、メルカリみたら安さにびっくりしました😌
西松屋とかで、買うと2着で3000円以上して、、
メルカリだとかなり抑えれそうです😊
普段、
上のTシャツが、110センチだと甚平も110センチとかで、大丈夫そうですかね?😭😭

deleted user

我が家は、普段110の服とズボンを履いていますが、120で意外と丁度良かったですよ😊