
体外受精で妊娠6週。茶おりとお腹の痛みがあり、心拍確認の日が明後日。病院受診が必要でしょうか?
体外受精で妊娠6週です。
今日の朝、何か漏れたなぁと思いトイレに行くとルティナス膣錠のカスと共に茶おりが出てきました。
今まで着床ぐらいの時期にピンクのおりものが出て、それ以外出血ぽいのは無かったので不安でたまりません。
鮮血ではないので大丈夫なのかなーと思いつつも、お腹の痛みもある気がして、どうすればいいのか困っています。
すぐ病院へ受診した方がいいのでしょうか?
一応、明後日が心拍確認の日になります。
みなさん、どうか教えて下さい😫
- むっちゃん
コメント

退会ユーザー
心配でしたら、病院に電話したらいいと思います😊❤️
私も1人目が体外受精で気になったことがあれば、電話して、すぐに受診の場合と、次の受診の時で大丈夫な時とありました😊
受診した方がいいか、次の受診でいいか聞いたら安心しますね!

はじめてのママリ🔰
私もルティナス使ってて、茶おりがよく出てました。心配なので病院に行くと内診してくれ少し出血痕がありルティナスで傷ついた可能性もあると言われたことがあります。
-
むっちゃん
回答ありがとうございます。
自分だけじゃないと思えるだけで、救われます。
本当にありがとうございます(T_T)- 7月7日

はじめてのママリ
同じく体外です。
お腹の子も5週から2週間ほど鮮血出血続き血の塊とかも出てきて切迫流産になりました💦
私の場合は絨毛膜下血腫が原因でしたが赤ちゃん無事です☺️
ホルモン補充は傷ついたりもするので出血しやすいみたいですよー!
病院で少量や茶色の出血は気にすることないと言われましたよ。
妊娠初期は胎盤が完成するまでは出血することもよくあるみたいです💦
ただ出血したりすると心配ですよね😭
早く治りますように😌
むっちゃん
回答ありがとうございます(T_T)
病院に電話するのが1番ですよね。
そうしたいと思います!!