
コメント

🩷
私は助成券無くなったら基本5500円、そこに何か検査や37w過ぎた頃からやるNSTが加わると5500円にプラス料金かかると病院から事前に説明れました!

ハチ
1人目の時は里帰りで助成券が使えずに、初めての健診で2万オーバーでした😭
その後は5000〜10000円ぐらいでかなりお金かかりました💦
-
くぅぴぃ
初診で結構かかる可能性もありますよね😭
凄く参考になりました💕
ありがとうございます🥰- 7月7日

R4
私の産院は助成券なくなっても、出産まで無料です🙌💗
-
くぅぴぃ
ありがとうございます☺️
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
検診代がいつも5000円分の
補助券使ってるので
5000円×残りの検診
(うちは37週までは二週間ごと、37週から一週間ごと)
後35週以降に後期の血液検査15000円程
37週以降にNST5000円程
ぐらいですかね?🥲
-
はじめてのママリ🔰
可能なら後期の血液検査まで待って血液検査は補助券使えるといいなぁと個人的には思います🥲
これからお金かかるのに大変ですね😭!- 7月7日
-
くぅぴぃ
詳しくありがとうございました☺️
- 7月7日
くぅぴぃ
ありがとうございます🥰