
コメント

ママリ
動くようになったら体重の増えは緩やかになってしまうと思います!
3回食とミルクも飲むだけあげたらいいと思います!!

おちび
上の子も下の子も7ヶ月でつたい歩きとかしてて体重の増え悪かったです!
上の子は離乳食食べなくてなおさ😨
下の子の時2回食しっかり食べれるようになるまでは体重増えないだろうねと助産師さんに言われました🙄
減らなきゃまずOKくらいでひたすら我慢の期間もあり3回食になる頃から増え始めました🥺
爆発的に増える事はないですが😂
母乳ですが昼寝、夜寝る前しか飲んでないです🙄
離乳食の後➕してミルクがいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
いつから3回にしましたか?😭ミルクどんだけ飲んでましたかね?1歳で体重どれくらいでした?😭
- 7月7日
-
おちび
上の子は一歳で70センチ7.8キロでした!
3回食は9ヶ月後半くらいです😂
10ヶ月にはしっかり3回食にしてました😌- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月体重どうでしたか?😭
- 7月7日
-
おちび
7ヶ月半 6817gだったみたいです😂😂😂😂
ずっと小さめでしたが成長曲線下回った事はありません🥺
女の子と男の子で少し違いますが🥺- 7月7日
-
おちび
あ、身長は一回下回ってますね😂
- 7月7日
-
おちび
ちょうど5ヶ月から8ヶ月近くまでが伸び悩んでる感じですね🙄
下の子はずっと真ん中くらいですが4ヶ月くらいから7ヶ月くらいまで増え悪くて指摘された事ありました!離乳食は6ヶ月から始めて7ヶ月くらいから食べれるようになった感じです🙄下の子はRSや胃腸炎になったりしてたので参考にならずすみません🥺- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
色々大変でしたね😭わざわざ写メまでありがとうございます😭
- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!😭昼寝前と夜寝る前は母乳してます!○
トータルいくつくらい娘ちゃんのめましたか?ミルク?
今朝6時くらいにおきてくるので、0800にミルク200のみした!10時に離乳食で、お昼寝前のミルク150そして母乳と
起きたらミルク100与えて、
18時に夕飯とミルク、
寝る前ミルクと母乳にしようかなと思っています😭- 7月7日
-
おちび
全然です🥺
助産師さんには横ばいがずーっと続くのはダメだけど少しずつでも増えてればOKと、あと体重増えない時期は身長が伸びてたりもしますよ🥺
減ったら心配しなきゃだけどあまり神経質にミルク飲ませなきゃ!食べさせなきゃ!となると親がストレス溜まってしまうので今くらいならお子さんのペースでいいのかなと🥺- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
でも今日は飲みました笑
1歳でおチビさんみたいな子供さんみたいに8キロくらいいってほしいです😭- 7月7日
-
おちび
完母でミルクは飲んでませんでした😭
下の子は乳製品アレルギーなのでこちらも完母です🥺
夜通し寝てくれるタイプですか🥺?
うちは夜おっぱいよこせー!って感じでそこで集中的に飲んでた以外日中も離乳食後もほぼ飲んでませんでした🥺
大人と一緒で飲みたい日も飲みたくない日もあるよ!って言われました😂
確かに赤ちゃんだから絶対飲むは間違ってて人間だったと気付きました😂😂😂😂
上の子離乳食も全然食べなかったけどなんとか増えました🥺
あと赤ちゃんせんべいとかは食べてました🤪
10ヶ月検診とかありますか🥺?- 7月7日
はじめてのママリ🔰
いつから3回にされてました?😭ミルクの感じと1歳体重いくつくらいでしたかね?
ママリ
9ヶ月から3回にしていました!
離乳食よく食べる子だったので離乳食後のミルクはなしで7ヶ月の頃は1日3回220mlでした!3回食始めた9ヶ月頃は2-3回ぐらい430-550ぐらい飲んでました!
1歳の時は9kgでした!
はじめてのママリ🔰
すごくミルク飲んでえらいですね❤️何時くらいにのませてましたか?😭7ヶ月のとき😭
9キロいいですよね😭
ママリ
ミルクも離乳食もあげたらあげた分、完食完飲する子でした😂
今は偏食で、全然食べませんが、、、
7ヶ月の頃は起床時(6時頃)、おやつ(15時頃)、就寝前(21時頃)の3回です😊