
2回目の離乳食は、16時のミルクと一緒にあげるか、18時に離乳食→お風呂→ミルクのスケジュールにするか迷っています。皆さまなら何時にあげますか?
離乳食についてのご質問です。
明日から2回食を始めようと思うのですが、2回目の離乳食を何時にあげるか迷っているので、アドバイスお願いします!
【現在のスケジュール】
08:00 離乳食+ミルク(200ml)
12:00 ミルク(240ml)
16:00 ミルク(240ml)
18:30 お風呂
19:00 ミルク(240ml)
19:15 就寝
個人的には16時のミルクと一緒にあげたほうが楽なのですが、
18時に離乳食→お風呂→ミルクのスケジュールにしておけば、3回食になった時に12時に離乳食をあげれば、子どももご飯の時間を理解してくれるのかな〜とも思ったりします。
皆さまなら何時に2回目あげますか?
- nana(2歳4ヶ月)
コメント

ままり
そのスケジュールなら16時にあげます😊

ぽっぽ
私は朝と昼にあげてたので
そのスケジュールだと12時です!
-
nana
コメントありがとうございます!
確かにお昼にあげちゃうのもアリですね🤔- 7月7日

ままり🐈⬛
私は朝夕のミルクのタイミングに合わせてので、そのスケジュールでしたら16時ですね😊
-
nana
コメントありがとうございます!
16時でも全然問題ないんですね👌助かりました🙏- 7月7日
-
ままり🐈⬛
3回食にする時に、おやつの時間を挟んで、夕食を18時にすれば大丈夫です✌️
- 7月7日
-
nana
なるほど!3回食になったら、離乳食の時間を18時にしたいと思います😊
- 7月7日
nana
コメントありがとうございます!
18時だと大変だな〜と思っていたので、その言葉に救われました☺️
ままり
うちも18時だと旦那も帰ってきて夕飯作ってってなるのでパタパタしちゃいます💦