※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診での対応について相談したいです。園での一斉指示が通らない様子があり、個別指導が必要か悩んでいます。

園での様子を聞いてみた所、なかなか一斉指示が通らないようです。

集団生活をして3ヶ月目です。

自分とは関係ないものとして、一斉指示を認識してないと想像します。

個別に指示したり、手を繋いで促したりしてるそうです。

現段階では発達に問題があるかは分かりません。

3歳児検診で園での様子を相談すると、どのような対応をしてくれるのでしょうか??

コメント

ママリ

保育園ですよね?✨
そのような子よく見かけますよ😂2歳さんなので全然大丈夫かと!
年中さんとかでも、集団生活経験なく入ってきた子って結構そんな感じです😂
個別に声かけてもらって生活できてるなら全然ありです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園です!そうなんですね( ; ; )集団生活初めてなので、どこまで出来てれば良いのか、問題なのか、が分からず不安になってしまいました。

    • 7月7日