コメント
はじめてのママリ🔰
確か面談して用紙書けば1ヶ月延長できます!
ママリ
同じ理由で延長しました😃
私の場合は担任の先生に伝えたら上の先生に話してくれて、保育園から市へ連絡してくれましたよ✨
-
あおまま
保育園の方から連絡してくれる場合もあるんですね!
昨日区役所に行って無事に延長できました😊- 7月8日
はじめてのママリ🔰
確か面談して用紙書けば1ヶ月延長できます!
ママリ
同じ理由で延長しました😃
私の場合は担任の先生に伝えたら上の先生に話してくれて、保育園から市へ連絡してくれましたよ✨
あおまま
保育園の方から連絡してくれる場合もあるんですね!
昨日区役所に行って無事に延長できました😊
「求職」に関する質問
保育園入園について、相談です。 私は今育休中などではなく無職で、 12月に4歳になる長女、今月2歳になった次女、9月に産まれたばかりの0歳三女がいます。 長女が産まれる前に勤務していた会社が良くしていただいてた会…
仙台市在住です。保活について教えてください! 現在1歳2ヶ月の娘がいます。娘が3歳になったら、保育園または幼稚園に預けて働きたいと思っています。また、来年妊活を考えており、うまく行けば娘を預ける時には下の子は…
介護士をしていた方に質問です。子育てとの両立で介護の仕事から離れて違う職種へ転職した方、どんな仕事へ転職しましたか? 社会人になってから介護の仕事をしてきて10年以上経験がありますが、子育てと仕事との両立で苦…
お仕事人気の質問ランキング
あおまま
ほんとですか?
そのときってまず区役所に相談しましたか?保育園に相談しましたか?
はじめてのママリ🔰
区役所に相談の方がいいですよ!
もう少しで決まりそうでってちゃんと就活してるよって面談で伝えたりすれば大丈夫でしたよ!
あおまま
とってもありがたい情報です✨
最近の話ですか?
はじめてのママリ🔰
去年の10月頃の話です☺️
決まりそうな人にいや3ヶ月の約束なんで!って言うことはないので明日にでも電話して相談してみてください☺️
あおまま
絶望にうちひしがれていたので救われました🥺
新潟市であればきっとどこの区役所でも同じそのような対応をしてくれますよね?
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ちなみに7月までの期間が8月には決まりそうだからってことですかね🤔
あおまま
そうですそうです!
ありがとうございます😊