
出産後の体重戻りについて相談です。体験談やアドバイスが欲しいです。完ミで体重管理について心配。低体重の赤ちゃんも気になります。
完ミで子育ての方にお聞きしたいのですが、出産後の体重は元に戻ったでしょうか?もし戻ったらどのくらいの期間で元に戻ったでしょうか?元に戻らなかった方、今減量に頑張ってる方の体験談も教えて頂きたいです。私は完ミになる可能性があり、今からでも体重増加に気をつけていった方がいいのか、普通に食べてだいたい10㌔までと言われてるのでそれくらいでいいのか気になっています。もちろん赤ちゃんが低体重になるのは怖いので今のところしっかり食べているのですが、まわりに完ミの方がいなくて、とっても心配です…妊娠中気をつけていたこともあればよろしくお願いします。
- りっこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
使い回しでごめんなさい(´+ω+`)
写メのような運動+簡単な食事制限で現在-11kgです( Ꙭ )
わたしも出産してすぐに完ミになりました!
あまり体重が増えない方が産道にぜい肉がつかないから、お産が楽とは言われますね(´+ω+`)
10kg程を目安でいいと思いますよ(๑´ㅂ`๑)
わたしの場合は中期過ぎまで悪阻が続きすぐに後期に入り、赤ちゃんの圧迫でお腹が苦しく思うようにご飯が食べれず、、、の結果です(´;ω;`)

ふう
第一子妊娠中に14キロ増えました😂
産後1週間で8キロほど落ちました!
産後2ヶ月でさらに3キロ落ちました!
特に何かして落ちたわけではなく、普通に生活して減りましたが残り3キロが落ちることなく、現在2人目を妊娠中です、、、
今回の妊娠では増えないように頑張り、産後も次こそ戻したいところです😭
-
りっこ
お早い返信ありがとうございますm(*_ _)m
1週間でそんなに落ちるものなんですねぇ☆文章になかったのですが完ミですよね?
体質にもよると思いますが、子育て大変で自然と減るものなんでしょうか?
2人目妊娠もおめでとうございます🎊確かに戻したいですよね(><)- 2月6日
-
ふう
完ミです😊2人目も完ミだと思います!
妊娠中はほとんど動かずゴロゴロしても食欲は止まりませんでした💦
産後は食欲が減るということはないけど、妊娠中より食べる量は自然に減りました🤗- 2月6日
-
りっこ
遅くなってすみません!
妊娠中より食欲が減ればいいのですが…
今からも気をつけていきたいと思います☆- 2月9日

ymama
完ミの2ヶ月の息子を育てて居ますが、私は生後2週間辺りから完ミ、それまでは混合なのですが
体重は一ヶ月検診の時には元に戻りましたよ!ちなみに13㌔太りました( ´・ω・`)
-
りっこ
お早い返信ありがとうございます♪♪
体重、そんなに早く戻るんですね!びっくりです( Д ) ⊙ ⊙
私も戻ればいいなぁ…♡何か気をつけていましたか?- 2月6日
-
ymama
参考にならないほどなにもしてなくて
バクバク食べてました。。。(笑)
強いてゆうなら骨盤ベルトしめてたくらいです(; ゚゚)- 2月6日
-
りっこ
そうなんですね!骨盤ベルトは骨盤矯正のためですよね?骨盤整えることで、歪みがとれて、痩せやすくなるということですか?体型崩れにくくなるということですかね?
あと骨盤ベルトはトコちゃんベルトですか?- 2月7日
-
ymama
骨盤が歪んでいると痩せにくかったり
しめたほうが多少痩せやすくなったり
ウエストがしまると整骨院の人に言われたことがありました!なので産後すぐは画像のものをしめていたんですが
やり方が違ったり変に矯正してしまうと
歪んだまま変に矯正されてしまうらしいので
整骨院に行った方がいいらしいので今はほとんど使ってません、、、(; ゚゚)
やらないよりかはいいのかな?とも思いますが、、、(´・ ・`)- 2月7日
-
りっこ
画像までありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですね!骨盤矯正すると痩せやすくなるんですね。骨盤ベルトもしてみようかなと思います。ジムで骨盤矯正ヨガレッスン出てたので簡単なのを思い出してやってみようかと思います☆整骨院通いたいなぁ…
通ってますか?- 2月7日
-
ymama
いえいえ☆
一番はプロの手ですよね( ´・ω・`)
まだ旦那に預けるのが少し不安な部分がありまして、、、(笑)
3ヶ月過ぎたら通おうかなと思ってますよ😊
これからもっとお腹が大きくなって大変になると思いますが
頑張って下さいね(^-^)☆- 2月7日
-
りっこ
プロの手借りたいですね✨通えるといいですね♪
ありがとうございます♪マタニティライフ楽しみます( ु ›ω‹ ) ु♡- 2月7日

😃
ほぼ完ミでした😺
妊娠中に16キロ太って、産後半年で18キロ痩せました😊
今妊娠中で12キロまでを目指しています🎵
-
りっこ
お早い返信ありがとうございます☆彡
半年でそんなに戻れるんですね♪みなさんの体験談聞いて少しほっとしました。って頑張るところはがんばらないと戻らないのかもしれませんが…
妊娠もおめでとうございます♡
同級生になりますね♡♡- 2月6日
-
😃
こちらこそありがとうございます✨
慣れるまでご飯を食べる間もなかったのもあるかもですが、私がしていたのはキャベツをよく食べたのと、ご飯を子供用茶碗の量で食べたり、ベビーカーを押してウォーキングをしていたくらいなので、結構簡単に痩せられました😊
ありがとうございます😆🎶
りっこさんもおめでとうございます❤
同級生嬉しいですヾ(。・ω・)ノ💕- 2月6日
-
りっこ
キャベツは千切りとか生で食べましたか?お米減らすのは効果ありそうですね♪子供用茶碗は3食ですか?
私もせめて、妊娠前までの体重に戻したいです(><)!- 2月7日
-
😃
千切りにして、生でドレッシングなしで食べていました😺
大量に千切りしておいてお腹が空いたら好きなときに食べていました😊
朝はパンで昼と夜を子ども用茶碗で食べていましたよ☺
きっと戻ると思います😉
お互い頑張りましょねヾ(。・ω・)ノ🎵- 2月7日
-
りっこ
なるほどなるほどー!ドレッシングなしもすごいですね♪
ご飯の工夫もしてみます!
戻ることを信じて…
頑張りましょう☆- 2月7日
-
😃
ノンオイルの青じそドレッシングも良いと思いますよ😊
産後疲れて食欲なくてキャベツをゆっくり食べたら甘くて、お通じもよくなったし、痩せれたし最高の食材でした😆
そうですね✨
頑張りましょ🎵✨- 2月7日
-
りっこ
ノンオイル系いいですね♪
いくつか買っておこうかな☆
お通じもダイエットにもよくていい食材でしたね(^^♪私も今からでも試してみます。飽きたらスープとかにでもしてみようかなと思います。
ありがとうございました☆彡- 2月7日
-
😃
こちらこそありがとうございます✨
ノンオイル色々と出ているし色んな味を楽しめるから良いかもですね😊🎵
よかったら試してみて下さいヾ(。・ω・)ノ
スープも温まって良いと思います✨✨
では(@^^)/~~~- 2月7日
-
りっこ
さっそくキャベツ多めに食べてます♪
体重調整したい時には大活躍しそうです(^^♪- 2月9日

やままま
10キロふえましたが
5キロ減ってからは
ぜーんぜん減ってません(´・ω・`)
産後半年が勝負らしいので
焦っていますが
口だけダイエットしなきゃ!といいつつ
旦那の晩御飯の時間に合わせてると
夜中の2時頃に晩御飯なので
全くダイエットできてません(๑•🐽•๑)
-
りっこ
お早いコメントありがとうございます♡
なかなかご主人と遅い夕食だと減りにくいなですよね。でも5キロ落ちたんですね☆半年が勝負なんですか!?知らなかったです。気をつけます!!- 2月6日

ママ
完ミでした。妊娠中プラス9キロで、産後4ヶ月くらいで戻りました。妊娠中はレバーや鍋をよく食べてました。
-
りっこ
お早い返信ありがとうございます♪そんなに早く戻ったんですねえ!羨ましいです♡私はどうなるかなぁ(笑)お鍋いいですね☆私も土曜日の夜食べること多いです♪何か妊娠後に気をつけていたことはありましたか?
- 2月6日
-
ママ
妊娠後とは、産後の体重管理のことですか?だとしたらストレスをためない、我慢しない、ですかね。ストレスが一番体によくないので。旦那には今では「マルマイン(ポケモン)が大爆発w」なんて言われるぐらい旦那に当たってます(  ̄▽ ̄)食べたい欲求が出てきたら食べます、食べた分息子抱っこしてふらふらしたり、スクワットしてました。好きな音楽かけて1曲終わるまで太ももあげとか(*´ω`*)
- 2月6日
-
りっこ
ごめんなさい!出産後の間違いです😅
やっぱり努力や気をつけたりしていますよね☆赤ちゃん抱いてスクワットは効きそうですね♡太ももあげも抱っこしながらですかー?- 2月6日
-
ママ
抱っこしながらやってました。ふらふらしたり太ももあげは、息子が泣き止んだり寝るのが早いか自分がへばるのが早いか勝手に闘争心もやしてました。あと、学生の頃流行ったカーヴィ-ダンスのDVDを引っ張り出して、寝てる間にやってました♪
- 2月6日
-
りっこ
やっぱり努力されてますね♪私もそんなふうに楽しく痩せられたらと思います☆
- 2月7日
-
りっこ
運動はして良かったのがわかりました☆食べるものに関しては気をつけてたことはあります?
- 2月7日

退会ユーザー
完母で育てるつもりでしたが一ヶ月で挫折し完ミで育てているわたしです^^)ノ
体重は妊娠前から+7キロまでと言われていましたが余裕で3キロオーバーして怒られました(笑)
出産後慣れない生活と一ヶ月は一応母乳で頑張ってたこともあり、7キロはストンと落ちましたが、あとの3キロがなかなか落ちず最近は自分に甘い生活をしてるせいでブクブク太ってます!
あと5キロが戻らない〜とか言いながら戻す気がないんですけどね♡
-
りっこ
お早い返信ありがとうございます♪
7キロは落ちたんですね!羨ましいです♡
みなさんのお話をお聞きすると5キロはなんとか落ちそうですね。そこから食欲との闘いでしょうか。妊娠後も食べてしまいそうで心配です…- 2月6日

高野豆腐
皆さん体重落ちてますね∑(゚Д゚)
私は産後すぐは混合でしたが1ヶ月になる頃に完ミになりました。
体重は10キロ増えて3キロくらいしか減らず・・・
帝王切開だったんで無理しないでいたらなかなか体重が落ちず現在必死にダイエット方法探し中ですww
春から仕事復帰するのにマジやばいですww
-
りっこ
返信ありがとうございます♪
帝王切開後は無理できないですもんね。なかなか減りにくいですよねぇ(><)私もなんとなく減らないのではと思って心配です😅
一番上のコメントの方のダイエット方法はいかがでしょうか?- 2月6日

はるか
はじめまして!完ミで育ててますヽ(´▽`)ノ
今日で生後26日目です!
妊娠8ヶ月までは仕事もしてたので(立ち仕事)+4kgでおさまってたのですが、
9ヶ月目からは里帰り出産の為
実家に帰省。
ご飯おいしくて、動かなくなったので
出産まで気がつけばトータルで+12になっちゃいました!
ですが産まれたベビは2700gと普通体重ヽ(´▽`)ノ
助産師さんからは産まれてきやすい理想体重だねと言われました!
産後入院中(1週間)で-6kg
退院してから19日目ですが
まだ-2kgです
トータル-8kgなので
寝不足+ダッコであやす+家事
などを考えると
残りの-4kgも少しずつ無理しなくても戻るのかなと思って、らく〜に過ごしてますヽ(´▽`)ノ
あんまり心配する事ないですよ!
やっぱり母乳育児よりは体重の戻り遅いみたいですけど…(´;ㅿ;`)
私は簡単な筋トレを一ヶ月検診終ったら
始めようと思ってます♪
妊娠中は毎日かかさずクリームで保湿してました!
おかげで急激な体重増加でも
妊娠線できませんでしたヽ(´▽`)ノ
-
りっこ
返信ありがとうございます♡
最初に結構減る方が多いですね。赤ちゃん、胎盤、羊水いれても5キロくらいは減りますもんね。
そこからがなかなか難しいのではと思ってますが既に二キロかァ。羨ましいです♪はるかさんはなんかするっと戻りそうですね☆
筋トレも私も産後一ヶ月から始めてみます♪
妊娠線もなく良かったですね✨
不安だった気持ちが少し楽になりました(^^♪ありがとうございました♡- 2月7日
りっこ
お早い返信ありがとうございます♡
妊娠前より痩せられていますね!びっくり!!です。
結構しっかり運動されたからで
すよね♪これは産後何ヶ月からやっても大丈夫でしょうか??
退会ユーザー
わたしは退院後すぐに旦那に骨盤矯正してもらいながらゆっくりしてました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
痛みや違和感があった場合は即中止でOKです!その代わり毎日やりました!
無理のない範囲で少しずつ数を増やし、一時はレンチスクワット100×3とかやってました(笑)
今は回数は落としましたが維持のために毎日日曜日意外はやってます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
食事制限も自分のストレスがたまらない範囲で
・夕食の分を昼食に回す(どれだけがっつり食べてもOK)
・夕食は食べない
・日中ならお菓子OK
・日曜日はダイエットお休み!お菓子も夕食もどれだけ食べてもOK
っていうルールを作ってやってました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お昼にがっつり食べちゃうので夜食べなくても意外と平気です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
産後すぐは貧血とか、骨盤もガタガタなのでしっかりベルトで締めたり矯正しながら、5回ずつ、とかでもいいと思います(๑´ㅂ`๑)
りっこ
旦那さんは骨盤矯正できるんですね!リハビリの方ですか?
ちゃんと目標と意思を持ってしっかりやられていたんですね♪素晴らしいですね✨
夕飯はやっぱりがっつりはまずいですよね(><)私も産後は少しでも痩せれるように、ヒマラさんのプログラムや気をつけていたことを少しずつ取り入れてみます♪
ちなみに、お昼がっつりとはどのくらい食べましたか?カツ丼1杯とかそのくらいですか?
退会ユーザー
リハビリではないと思います(´+ω+`)💦
詳しくなくてごめんなさい💦
たとえば今日のわたしのメニューだと、
ご飯1合にカレーチーズトッピング
しめじ1株ソテー
野菜スープ
豚肉の炒め物100gほど
生チョコタルトのお菓子2こ
柿の種1パック
カスタードのパン1個
食べました(笑)
りっこ
かなり食べますね!!
多い日な方ですか?私はこれだけ食べちゃうと夕飯たべなくても次の日増えてそうです(・∀・;)
退会ユーザー
意外に大丈夫です(๑´ㅂ`๑)
日曜日とかもこんな感じで食べて、夕食も食べ運動はお休みしますが、月曜日は体重も体脂肪率も全然変動ないです( Ꙭ )/''
だいたい子供の離乳食にあわせて11時半くらいに食べますが、夜20時くらいから少しずつお腹空いてきて、朝はすごく空腹でお腹ぺっちゃんこです(笑)
りっこ
遅くなってすみません!
きっと太りにくい体質なのではないでしょうか??
平日や土曜日に調整してるからキープされてるのかもですが。
それにしてもすごいです☆
そんな風に痩せてみたい✨
ありがとうございます♡♡