※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌿
妊娠・出産

NIPT検討中ですが、高齢出産で不安。値段も高くて悩んでいます。

NIPT(出生前診断)された方、やってよかったですか?
4人目妊娠中なのですが40過ぎての高齢出産になるため、
産院でダウン症や障害をもって生まれる確率が1/66と言われ
不安解消のためにもNIPTを検討してみようかなと
思ってるところです。
ただ、値段も高めなので1歩踏み出せず悩んでます。


コメント

はじめてのママリ🔰

NIPTを受け、全て陰性で始めは安心していましたが、後々産まれた後に分かる発達障害等の可能性もあることを考え出したらNIPTを受けても正直完全に不安が取り除かれた感じはないです。

ダウン症の心配なら、NIPTよりも羊水検査をした方が安心感はグッと高まると思います。
ただ、障害全般に不安があるのであれば、NIPTも一部のファンが取り除かれるだけで、完璧に払拭できるかは何ともいえないです😅

でも、個人的にはNIPTやスクリーニングを受けたりとやることはやったし、あとは産まれるまで、成長するまで待つのみと腹を括ることはできたので、やって良かったかなとは思います!

  • 🌿

    🌿

    ご回答頂きありがとうございます✨

    産まれたあとの発達障害の可能性までは深く考えてなかったです…💦
    そこまで考えるとなると確かにNIPTで陰性だからと完全に不安が取り除けるかと言われるとそうではないかもしれないですね🥲

    羊水検査は流産のリスクがあると聞いたのでそれならNIPTのがいいのかなと勝手に思ってましたがまだ少し日にちもあるのでもう少しよく考えてから決断しようかなと思います💡

    でもNIPTで陰性確認できればあとは産まれるまでの腹を括ることができるのはいいですね👌‼️

    参考にさせて頂きます🍀

    • 7月6日