※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の長男が口内に痛みを感じる口内炎のようなものができている状況。歯医者さんか小児科への受診が適切か相談中。

6歳長男の事なのですが、
今朝「ママここになんか出来てて痛い」と
口の中を見せてきて確認すると
上の奥歯の歯茎部分?(画像参照)に口内炎のようなものが出来てました。
ヘルパンギーナとかを疑ったんですが
本人いわくもう1ヶ月くらい前から気になっていたようで
それなら違うのかなあと💦

このような場合って歯医者さんでいいのでしょうか?💦
それとも1度小児科に行くべきですかね?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳でしたら奥歯が生えてきたんじゃないでしょうか?
うちも昨年生えましたよ〜😊

歯医者さんには定期的に通っていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!六歳臼歯ってやつですかね?😳
    歯医者さんは虫歯治療で何度か行っててその治療も終わり次回は10月頃に行く予定でした💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲン撮ると、全部歯茎中の永久歯を見せてもらえますよ😊
    虫歯になりやすいので、生えてきたタイミングで歯医者さんに行くと溝も埋めてもらえますし、一度診てもらうといいと思います。

    表面には生えてなくても、しっかり歯茎の中には永久歯ってあるんですよねー、ちょっと神秘的でした🤣

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    素敵なお話聞けてよかったです🥺
    1度歯医者さんに行ってみます!ありがとうございました🥺💕

    • 7月6日