※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へーちゃん
雑談・つぶやき

実家に帰省するのですが、親が少しみてくれるので見てもらって友達とご…

いつもお世話になってます。
実家に帰省するのですが、親が少しみてくれるので見てもらって友達とご飯にいこうと思ってます。
ご飯に行くのは男女共に考えてるのですが、親に話したところ男の子とは結婚したんだから辞めなさい言われました。
私には理解出来ないのですが、皆さんどう思いますか?
また男友達との付き合いは結婚して辞めましたか?

コメント

deleted user

そうですね。主人に嫌な思いはさせたくないので、クラス会結婚式などの行事以外は行っていません。
きっと言えばいってもいいよ!と言ってくれるんでしょうけどね。

  • へーちゃん

    へーちゃん

    そうなんですね

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那様がクーパさんが帰省されている時に女性に会うのは大丈夫ですか?

    • 2月6日
へーちゃん

学生時代の友達なら仕方ないかなと。
ただ、帰省中だし私が知らない間ならいいかなとは思いますが。
いいかなというか会うなら分からないようにしといてほしいです。

ルニー

親御さんの意見ではなく旦那さんが嫌な思いされるかどうかが基準かな?と思います!

ちなみに私も夫も大事な異性の友達がいますが
結婚式にも呼んでるし、お互いに仲間内で食事行ったりするのは全然オッケーです◎
今週も男友達が帰省するので夫に寝かしつけお願いして夜は食事に行きます。
夫もたまにだし相手を知ってるからこそ快く了承してくれましたよ(^ ^)

  • へーちゃん

    へーちゃん

    私が約束しかけてる男友達は旦那に紹介したことはありません。
    私も彼の異性のお友達を紹介してもらったことはありませんし、いるかどうかすら分かりません。

    • 2月6日
deleted user

別にいいと思いますけど??
異性と一対一とかでなければ私は何も気にしないですね(・ε・)だって男女関係なく友達って大切だと思うんです。

彼氏が出来たから結婚したからって異性の友達と交流しないって悲しくないですか?( ´-ω-)

  • へーちゃん

    へーちゃん

    私もちゃんたろーさんと同じ考えなんです。
    ですが、常識的に結婚したら男の子の友達とは付き合わないもんでしょ~と言われたりもして、、、、。

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まぁ色々な価値観がありますもんね( ´,_ゝ`)
    異性=下心って考え方なんですかね?( ´-ω-)なんだかな....
    頻繁に遊ぶわけでもないのになぁって思います😂

    • 2月7日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    私は男女に友情ある!って考えなんですけどね(;´Д`)

    友達も知り合いもなく、知らない土地で毎日生活してて、数ヶ月に一度帰ってその際ご飯行くのがそんなに否定されるとは、、と言う感じで、周りはどうなんだろうと思い質問してみました。

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね。
    数少ない息抜きなのに、好きなように出来ないって嫌ですよね( ´-ω-)

    楽しい食事会になるといいですね😊

    • 2月7日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    あありがとうございます(≧∇≦)b

    • 2月7日