
【9ヶ月の子の後追いについて】今9ヶ月の子を育てています。後追い?らし…
【9ヶ月の子の後追いについて】
こんばんは😊みなさま毎日お疲れさまです。
今9ヶ月の子を育てています。後追い?らしきものが始まったのですが、これが後追いなのかよく分からず…
ズリバイを2週間前ぐらいに習得してから、私に気づいたら寄ってくるようになりました。パパの方へたまに行くこともありますが、ほぼ私の方にやってきます👶
キッチンやトイレに行くと大泣きすることがあります。パパがいても泣いていて、私が戻ってきて抱っこしていると落ち着きます。でもパパが抱っこしてあげないから泣き止まないんじゃ?という気もしてます😭泣きながら寄ってくる、とかではなくただひたすら泣いてます😫
遊んでる時も私の近くに寄ってくることが増えてきましたが、こちらは私でつかまり立ちしたいだけ?なような気もしてます。
寝起きなどは30分以上一人で機嫌良く遊んでいたりするので、いわゆるずっと近くにいて!!って感じでもなく…第一子なので、これが後追いなのかよくわかりません😅
人見知りもなく、誰でもOK!!みたいな子だったので…嬉しいような、大変だなぁというような気持ちです😳
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント