※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

浜松市のこども園や保育園、幼稚園について情報を教えてください。1歳児と3歳児を入れたいですが、2人同じ所に入れるのは難しいでしょうか?

浜松市中区、東区、南区のこども園や保育園、幼稚園について、見学行った方や通われている方、どんな情報でもいいので教えてください。来年度から1歳児と3歳児を仕事復帰のため入れたくて、なるべく多く見学に行きたいのですが、時間も限られているので情報いただけたら嬉しいです!

また、2人同じ所に入れるのはなかなか厳しいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の3歳児枠だとかなり
難しいと思います😭
アソカ系列の幼稚園に上の子
通わせてますが、親の出番が
少ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。お返事が遅くなってすみません😭
    3歳児枠は厳しいのですね、、、
    幼稚園も視野に入れてみます。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

ぴっぴをみると中区は場所によりますが、意外と3歳児も受け入れてるとこありますね!
2人同時には難しいかもですが、同じところに入れる方も周りでいるので👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!いろいろと選択肢を増やして考えていきます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この冊子に幼稚園、こども園情報載ってました。
    浜松のこども館や、各支援センターに置いてありました。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中身こんな感じです。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ写真までありがとうございます🙇‍♀️!見つけて読んでみます☺️!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

南区の平和こども園は、クラス数が増えるようです😳
説明会もしてるみたいですよ!
枠が増えるので、同時入園がもしかしたらできるかもしれませんね!
説明会に行ってみたらいかがてしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    説明会行ってみます😳!!

    • 7月9日