※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が寝る前にフォロミをやめられず悩んでいます。歯磨きはしっかりしているが、本人が欲しがる時にあげてもいいでしょうか。

1歳2ヶ月 10.7kgの男の子を育てています!
よく食べてはいるんですが、寝る前のフォロミがどうしてもやめられません。
飲みたがって大泣きするので可哀想になってあげてしまいます。
虫歯には気をつけないとと思って歯磨きはしっかりやっています。卒ミしようと焦りすぎずに、本人が欲しがる時はフォロミをあげてもいいんでしょうか…😭💦
本当によく食べたなって日は本人も欲しがらないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人に任せてもいいと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳8ヶ月未だに夜間授乳してますが虫歯はゼロです!
    しっかり磨けばいいよって言われました!

    • 7月5日
おさき

1歳半まであげてました。
熱すごい時にミルク→麦茶に変えたらすんなりでしたが、まだミルクで良いかと思います。

ママリ

寝る前だけなら全然あげていいと思いますよ🥺
下の子未だに哺乳瓶でミルク飲んでます🥹

ミルクティ👩‍🍼

フォロミは3歳まで飲めるので、無理にやめる必要はないと思います🥹
本人に任せて良いと思います!
どうしても気になるなら、1日、何mlまでしか飲ませないと決めるのもありだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

今でもフォロミ、あげています😳!寝る前も飲んでいますが、虫歯なしです。