
1歳の娘の就寝時間について相談です。保育園から帰宅後、娘との触れ合い時間に悩んでいます。皆様のご家庭ではどうしていますか?
1歳の娘の就寝時間についてです🙂
1歳のお子様で保育園に通ってる方は
何時に帰宅して何時に就寝させてますか??
私はフルタイムなので家に帰れるのは18時半です。
そして娘の就寝時間は20時です。
旦那が前々から「家に帰って1時間半しか触れ合う
時間がないから寂しい」と言うようになり
30分だけ遅く寝るようにしました!もちろん
娘の面倒は旦那が見てくれています☺️
が、その30分伸ばしたら伸ばしたで
もうちょっと遊んであげたい!と言い出して😑
その気持ちは凄く嬉しいのですが…🥺💦
娘も眠たそうにしてるし、私も娘が寝てくれた
方が色々準備もしやすいので遅くても20時半には
就寝させたいのですが…🥺
皆様のご家庭はどうですか??
保育園からの帰宅後、触れ合う時間など
気にしていますか🥺?
- ままり

はじめてのママリ🔰
保育園から18時ごろ帰宅して20時には寝室に行かせます。
主人はまず間に合わないですが、その代わり朝がゆっくりなのでそこでお世話してもらってます。
主人が仕事の日は、朝しか会えなくても仕方ないともう割り切ってます😅

ママリ
1歳から保育園ですが21時とか21時半とかでした😂

ゆん3105
うちは20時までには完全就寝を目標に動いてます!19時半頃が平均ですね。
遊びたいのは山々ですが…眠いなら寝かせてあげるのが産まれてからのやり方です💦笑

MFK
バラバラです。
基本的には21時までには寝かせたいですが
上の子たちに遊んでもらうと22時になることもありますw
コメント