![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産後2年、脇の臭いが気になり対策疲れ。手術は難しく、3人目出産で体質変わるか悩み中。同じ経験の方いますか?
お恥ずかしい話なのですが、2人目を出産して2年ちょっと、、ずっと脇の臭いが気になっていました。出産するまでは脇汗をかかなかったし、臭いも気になりませんでした。
この2年ずっと色々と対策していましたがそれも疲れてしまい、、なんでこんなに気にしなきゃいけないのだろうと、、
手術などもありますが、周りにバレたく無いのとお金の問題的にできません。
そこで思ったのが、3人目をあと2ヶ月ほどで出産予定でまた産んだら体質は変わるのかな?変わって欲しいな、、という願いがあるのですが、、実際同じような経験された方いませんか??😰
いましたらお話を聞きたいです。
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わあ!私かと思いました!笑
私も子供産んでからめちゃくちゃ脇や足の裏に汗かくようになりました😭😭脇汗抑えるやつ塗っても意味なしで…
臭いはそんなに何ですが子供産んでからめちゃくちゃかくので何でだろうと思ってました💦
調べたらホルモンの関係みたいです🥺
コメント