※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
子育て・グッズ

1歳2ヶ月前後のお子さんの自我の芽生えについて、怒りや泣き止まない時の対応について悩んでいます。構いすぎてもわがままになるという意見もあり、どうすればいいか迷っています。

1歳2ヶ月前後のお子さんをお持ちの方、先輩ママさん、自我の芽生えで思い通りにならなくて怒ったり、ママが離れて泣いたりする時はどのぐらい寄り添いますか?
構いすぎてもわがままになるという人もいれば、この時期はまだ構ってあげていいんだよという人もいて正解が分かりません😭
おもちゃや本で紛らわせたりしても一瞬で違うーってなってしまい難しいです😢
泣いてもちょっと待っててねーと言いながら家事したりしてますが、構うまで泣き続けます😭

コメント

ママリ

家事してる時に泣いてるのは「ちょっと待ってねー」でしばらく待っててもらいます。
おもちゃで上手く遊べなくて怒ってたりするのは「出来ないね~」くらいで眺めてます😂
上の子がいるので上の子に何か取られたり嫌がることされて泣いてたりする時や、どこかにぶつかったとか痛かった時は抱っこしてよしよし~ってしてます。
1歳の子に構いすぎてワガママになるとかないと思いますよー。
余裕があればいつでも構ってあげればいいと思いますよ😊

  • よう

    よう

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️!!
    構える時は構っていいと聞いて安心しました!
    分からないことばかりで成長に合わせてちゃんと接してあげれてるか不安になります😂

    • 7月6日