子育て・グッズ 一歳の子が物音に敏感で、お昼寝や夜泣きで寝不足が続いています。同じような経験をされている方はいますか? 一歳の子で物音に敏感な子いますか?? 保育園で0歳のこと同じクラスなんですが、 お昼寝のとき0歳の子が少しぐずったらうちの子も起きてそのまま二度寝もできないらしいです😭 家でも寝かしつけたあとトイレかキッチン行くといないのことに気づいて泣いて起きてきます。 ずっと隣にいたら寝てくれるのですが、、😭 同じような子いませんか??😭 最近夜泣きもすごくかなり寝不足です😭😭 最終更新:2023年7月5日 お気に入り 夜泣き 保育園 寝かしつけ お昼寝 キッチン 0歳 トイレ 寝不足 はじめてのママリ(3歳8ヶ月) コメント メル 保育園はこの4月から入られた感じですか?? うちの子ももともとかなり敏感さんで、少しの物音でもすぐ起きてましたが、慣れてからは泣いてても起きなくなりました!! 7月5日 はじめてのママリ 保育園は6月からです! 最初の方が良く寝れていて最近寝れなくなってきたみたいです😭 同じ頃から家でも夜中よく目覚めるようになってしまって😭😭 7月5日 メル それなら、環境の変化でちょっと疲れてるのか、逆に興奮状態なのかかもしれませんね💦 また落ち着くと思います(((;╥﹏╥;))) 夜中も目覚めちゃうと親は疲れちゃいますよね😅 うちも、何度かそういう時期ありました😓だいたい1週間くらいでは落ち着いてましたが、、、 ほんっとその間はクタクタでした(((;╥﹏╥;))) 7月5日 はじめてのママリ そんな時期がみんなあるんですね😭😭 頑張って乗り越えるしかなさそうですね😭😭 同じように保育園でも眠れてなかったですか?? 7月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
保育園は6月からです!
最初の方が良く寝れていて最近寝れなくなってきたみたいです😭
同じ頃から家でも夜中よく目覚めるようになってしまって😭😭
メル
それなら、環境の変化でちょっと疲れてるのか、逆に興奮状態なのかかもしれませんね💦
また落ち着くと思います(((;╥﹏╥;)))
夜中も目覚めちゃうと親は疲れちゃいますよね😅
うちも、何度かそういう時期ありました😓だいたい1週間くらいでは落ち着いてましたが、、、
ほんっとその間はクタクタでした(((;╥﹏╥;)))
はじめてのママリ
そんな時期がみんなあるんですね😭😭
頑張って乗り越えるしかなさそうですね😭😭
同じように保育園でも眠れてなかったですか??