※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

里帰り中、実家は食事や洗濯を手伝ってくれるが、日中は自分で上の子の面倒を見ており、しんどい。仕事を減らしてほしいと伝えたが、逆ギレされた。親に甘えすぎているか悩んでいる。

上の子を自宅保育している方で、里帰り出産された方、義実家や実家はどの程度助けてくれましたか?

今臨月で実家に里帰りしているのですが父と母も仕事をしていて、日中はほとんど家にいません。
(産後一週間は母が上の子の面倒を見てくれるので休みをとってくれます。)
食事の準備や洗濯などはしてくれるのですが、日中は私が上の子を連れてどこかにお出かけしていて、正直身体がしんどいです。。
母にもう少し仕事の量を減らしてほしいことを伝えたら「面倒見ることを当然のことだと思わないで」と逆ギレされました。。
私が親に甘えすぎてるのでしょうか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

仕事を減らして欲しいとは言ってはいけないですね。
産後1週間休みとって上のお子さん面倒みてくれるだけでもありがたいと思わないといけないです。
お出かけせずにゆっくりはできませんか?お出かけしてもお散歩程度や公園30分とか決めた方が良いと思います

  • あ

    そうですね、、休みを取ってくれるだけでありがたいですよね💦ずっと家にいると息子が疲れないからか生活リズムが狂ってしまって、、これからは時間を決めて外出しようと思います🙇‍♀️

    • 7月5日
Sapi

家事とかしてくれてるなら充分ではあるかな?と思います🥺
働いてるなら仕事によってはそう休めないでしょうし💦
両親が働いてるなら日中ワンオペくらいはどうしようもないかなと😭
私も妊娠したかな?くらいですが体調良くないので里帰りしてますが
母は会社員なので基本的に仕事に行きますよー!
面倒みてあげたいって気持ちはある母ですが有給も限りあるし休んでばかりはいられないので💦

  • Sapi

    Sapi

    ただ面倒見ると当たり前だと思わないで!とか言われたらイラッとはしますね🙄
    臨月だし可能なら早上がりとか半休で…とか体調悪い日ならしてくれてもいいかなーとは思います😂
    私は実家がOKならとことん甘えちゃえ!タイプなので、ですが(笑)

    • 7月5日
  • あ

    コメントありがとうございます!母も仕事しながら家事をするのも大変ですよね、、もう少し感謝しないとです🙇‍♀️💦
    確かに、私も今まで1人で頑張ってきたんだから少しぐらい甘えさせてほしいという気持ちもあります🤣
    Sapiさんもお身体お大事にしてくださいね🌸

    • 7月5日
  • Sapi

    Sapi

    お腹大きくなればそれは思って普通だとは思います!😂
    ただ働いてる以上はどうしよぅないことはありますね😭
    日中ヒマなんだから家事してよ!とか言われるような親じゃないならやってくれてる方だとは思います🥺
    無理に外出しなくても家で粘土遊びしたり、
    たまにはYouTubeでも見ながらダラダラしたりでもいいと思いますし
    無理せず過ごしてくださいね✨️

    ありがとうございます😌

    • 7月5日
  • あ

    そうですね!親に感謝しつつ、YouTubeにも頼りながら無理なく過ごそうと思います!ありがとうございます☺️

    • 7月5日
くま

上の子2歳半で先月末から里帰りしています。
うちも両親日中は仕事です。
そして賃貸2階アパートなのでバタバタさせることができず、午前中はほぼ毎日お出かけしています。
平日は洗濯干したり、食後のお皿洗ったりもしています。
梅雨でじめじめか晴れで暑すぎるかでお腹も重たいしほんとしんどいですよね😭

上の子の時はコロナで里帰りしてなくて初めてですが、ストレスたまることもあり難しいなあと感じていますが、入院中の上の子の預け先がないのでその時見てくれるだけでもありがたいかなと思って、1ヶ月検診終わるまでは耐えなきゃなあと思っています🥲

  • あ

    動きたい盛りの上の子を連れてのお出かけ、本当に疲れますし大変ですよね😭😭幸いお昼寝をしてくれるので、その時に一緒に休むしかないです。。
    しかも洗濯物干したりお皿を洗ったりしてるのもすごいです。私は全部母に任せてしまっています💦
    里帰りはストレス溜まることもありますが、お互い耐えましょう😭

    • 7月5日
たんぽぽ

私は母が在宅でゆるーく仕事してるだけだったので、家事はほとんどやってもらっていました。
入院中は上の子をみてもらわなくてはならないので、その意味で必要な世話は少しずつお願いしてました。
平日の昼間は、基本的に私がお出かけに連れて行き、買い物などは母に車を出してもらって一緒に出掛けていましたが、丸投げはほとんどありませんでした。

予定日の2週間前からは、保育園の一時保育に優先的に枠をもらえたので、里帰り先で預けていました。
入院中も母に送り迎えしてもらって預けてたので、母の負担も少しは軽くできたかなと思います。

実の親子でも、無理はしないけどなるべく相手の負担にならないように、という気遣いは必要かなと思います。

  • あ

    コメントありがとうございます!里帰り先でも一時保育に預けられたのですね✨お互いが無理せず、負担にならないことが1番ですね。

    実の親だと思ったことを口にしてしまいがちですが、家事や洗濯物、入院中の上の子のお世話をしてもらうことを感謝してこれから過ごそうと思います!

    • 7月5日
ママリ

母も働いていましたが、家事はほとんどお願いしてました。
自分たちの洗濯したり、私と子供のお昼ごはん用意したり程度は自分でしてました。
臨月は身体もなかなかしんどかったですが、日中は公園に一人で連れて行ったり支援センター行ったりしてましたよ。
生まれてからも家事負担は同じくらい、母が休みで予定のない日は長男連れて出掛けたりしてもらいました🙂
出産で入院してる間に見てもらう為に里帰りしたような物だったので日常はちょっと子守りしてもらえるだけで十分と思っての里帰りでした。
いくら娘、孫が可愛い大事だとしてもお母さんも仕事しながら&いつもの生活とは全然違ってるでしょうし、あれもこれもと求めるのは難しいかもしれません🥲

  • あ

    日中は公園や支援センターに行かれてたのですね。相当大変だったかと思います💦でも上の子がいるとずっと家にいるわけにはいきませんよね、、
    私もあまり親に求めすぎず、感謝の気持ちを忘れずにこれから過ごしていこうと思いました。ありがとうございます😊

    • 7月5日