
コメント

りり
病院へ行かれた時の指示を守るしかないと思います(´・ω・`)
それ以上悪化するようでしたら救急で病院へ行かれてください!
119で指示を求めればいいと思います!!
悪化もせず、良くもならずなら明日また別の小児科へ行って、シロップもらったけど良くならない旨を伝えて診察してもらうといいと思います。
お熱、辛いと思うので冷えピタ貼るなど、頭を冷やしてあげてください。
1ヶ月ならとても心配ですよね。
早く良くなるように、私も祈ってます。

ミチェ
おしっこ出てます?
赤ちゃんは大人よりも代謝も活発なんで、すぐ脱水になります。あまりにミルクも飲まないならまだ1カ月だから病院受診も考えたほうがいいかもです
-
アリサ
おしっこは出てます。今日の朝病院行きましたけど何も言われなったよ適当に(治ると思うよ)としか言わなかった(T_T)
- 2月6日
-
ミチェ
そうですか。今朝病院に行ってるなら一先ず今朝の時点では問題ないのかもしれません。
おしっこが出てるうちはまだ大丈夫だとは思います。ただ熱が続くと体温が上がり下がりするたびに発汗するので、しっかり水分を取れてるか、心配です。現に1回に飲む量が本当に20程度なら脱水になる可能性は十分にあります。赤ちゃんがぐったりしてる。ずっと泣いている。尿が少ない。唇など口が乾燥してる感じがあれば脱水の傾向があるので病院受診してください。場合によっては点滴で水分を補う必要もあります。- 2月6日
-
アリサ
本当ですか(T_T)・・・(;´Д`)
先も20しか飲まなかった、夜間は病院で点滴してくれるかな・・・(;´Д`)- 2月7日

mocah
熱があって、水分が摂れていないと脱水が心配です。おしっこは出ていますか?!
可能であれば、早く受診してください。

みのむし
鼻は鼻吸い器で吸ってあげてはどうですか?
低月齢ですと弱い薬しか出ないイメージです。というか薬すら出さない病院もあります。
部屋の湿度を上げてこまめに鼻吸い、それでもミルクの飲みが悪ければ違う小児科を受診してみてはいかがでしょうか?
体重が落ちてしまいそうですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
アリサ
分かりました。
本当にありがとうございます。