※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

新生児の1日のスケジュールについて相談です。日中は寝ないことが増え、夜は寝たり起きたりしています。

新生児の1日のスケジュールみさなさんはどんな感じですか??日中、寝ないことが増えてきました😢夜は寝るかと思いきや起きてることもあります😢😢

コメント

ママリ

毎日新生児のお世話お疲れ様です😊

赤ちゃんが寝たい時に寝て、母乳を欲しがる時or3時間置きにあげて…… の生活なのでスケジュールは無かったです😂
沐浴と夜寝室に向かう時間、朝リビングに行く時間を決めていたくらいですね……

画像は生後3週間の頃です🙌🏻
日中は寝ぐずりしない限りは、寝かしつけとかはしなかったです!
酷い時は5時間とか起きてて、新生児ってもっと寝るものじゃないの!?って思ってました😂笑

  • A

    A

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんが寝てても3時間おきに起こしてミルクあげてました?
    画像までありがとうございます!

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    寝てても起こして授乳してました🙌🏻
    長くても3時間半は超えないようにしてました◎

    • 7月5日
  • A

    A

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 7月6日
🔰タヌ子とタヌオmama

記憶がもう飛びまくってますが、昼夜関係なく起きてました。寝るのも10分30分程度をちょこちょこ💦寝たと思えば泣くミルク飲んで寝たと思えば吐くの繰り返し…うんちの回数もめちゃくちゃ多くて替えたばかりなのにブリブリ!💩飲みながらブリブリ💦そんな繰り返しでした💦
新生児の頃はそんな感じでした。まとまって寝る時期が来てはまた起きる時期が来るという繰り返しです。

  • A

    A

    やっぱりそんな感じですよね💦
    夜まとまって寝るようになったのは何ヶ月ぐらいからでした?

    • 7月5日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    2ヶ月半くらいでした💦
    ある日突然って感じで母の3時間おきの癖は抜けませんでした🤣

    • 7月5日
  • A

    A

    そうなんですね💦💦
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月6日