※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那弁当忘れ、10回目記念今朝は玄関に置いておいたのに「見落とした」…

旦那弁当忘れ、10回目記念

今朝は玄関に置いておいたのに「見落とした」らしいです
忘れないように財布と紐付け
会社携帯を上に乗せる等しましたが、財布や携帯自体を忘れる事もあります。
見送る時に渡せばいいのでしょうが子どもたちの用意でバタバタするので靴の真上の玄関に置くようにしました。
それでも忘れます。
食べた後の空箱も持って帰るのを忘れます。
故意では無いそうです。
毎日カップラーメンは体に悪いし弁当あったら助かるなぁと言われ作っていましたが

遠回しに不味い、不要と思われているのかと卑屈になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

財布や携帯まで頻繁に忘れるとなるとADHD疑いますね…😵‍💫嫌な気持ちになるくらいなら、コンビニで買ってもらうのが良いと思います…!スレ主さんのストレスフリーを第一に!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れてるのかなーとも思うのですが忘れすぎですよね😅

    そうします…!!!!
    しばらくお休みします😂

    • 7月5日
さまちゃ

玄関ドアの内側に「弁当!」と書いて貼っておいたらどうでしょう?

みぃ

それは疲れますね💧自分もそこまで続いたらわざと?って考えそうです。でも10回も用意してあげてるはじめてのママり🔰さんもすごいなと感じました。

せっかく用意しても持っていかない?忘れてくなら自分なら早々と用意しないです😅
最後に1回作って、持っていかないなら自分で買ってと伝えるのもいいかなと思います。