※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんむす
ココロ・悩み

義母が体調不良で料理を控えるよう医者から指示があったため、夫が食事作りを提案。しかし、妊娠中につわりで苦しんでいた時、義母は手伝ってくれなかったことにイライラ。義母は気遣いはしているが、自分の感情に苦しんでいる。

自分の性格の悪さに嫌になります😓
夫の実家と敷地内同居をしています。
最近、義母が体調を崩しがちで、医者からは「安静にしてください。キッチンに立つこともなるべくしないように。」と言われているらしく…

その話を夫から聞いた時「じゃあご飯は私が作った方がいいねぇ。毎日はちょっと難しいけど…💦」
と言ったら、
夫「母さんから『○○ちゃん(私)には、ご飯作ってとか言わないでね。仕事もしてるし、まだ○○ちゃん(娘)も小さくて手がかかるだろうから。負担になりたくないから。』って言われて。○○(私)からそう言ってもらえて、ありがたい。たまにでもいいから作ってもらえると助かる。 」
と。(義父も簡単な調理なら出来るので、義父が作ることもあるそうです。)

それで、たまに夕飯のおかずを作って持っていくのですが、夕飯を作りながらふと、
私が妊娠中つわりがひどかった時、義母は何もしてくれなかったよな。ということが頭をよぎり少しイライラした気持ちになってしまいます😭

妊娠中つわりがひどく、初期から後期までありました。
ピーク時は2ヶ月くらいベッドから動けず、その間はキッチンに立つことも出来ず…夫は料理がまったくダメなので、毎日夫が買ってきたスーパーのお惣菜やコンビニ弁当、冷凍食品を食べてました🥲
それを義母は知っていて、たまに夫の夕飯を作ってくれることはあっても私に作ってくれることは一切なかったんです。
私が日によって食べられるものが違ったから、ということもあったので義母なりの気遣いだったのかもしれませんが…。
(義母は意地悪な人ではありません。普段はとてもよくしてもらっています💦)

義実家におかずを作って持って行くのを自分からやってることなのに、そんな負の感情が出てきてしまい、自分が嫌になります
😢

夫にはこんな話出来ないし、話す相手もいなく、こちらに吐き出させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

てんむすさんの性格が悪いとは全く思わないです。
妊娠中つわりで苦しんでる中、何もしてくれなかった義母には普通何もしてあげないですよ。
それが普通の感情です。

  • てんむす

    てんむす

    自己嫌悪に陥っていたので、そう言っていただけて心救われます🥲❤️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    私なら義母に対して何もお手伝いしないです。
    私が弱ってる中されたことをそのままお返しします。別にそれが悪いこととは思いません。平等だと思います。

    • 7月5日
  • てんむす

    てんむす

    私が辛い時何もしてくれなかったくせに。(言い方悪いですが…💦)と今の状況がどこか不公平な気がしてしまっていたので…🥲
    ママリさんのコメントを読んで、そうだよなぁ。義母に対して負の感情をもつことは当たり前の感情なんだな。と思えました。
    ありがとうございます😌❤️

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    その人によっては、「自分は相手が辛い時何もしてあげなかったのに、相手はしてくれた。優しい!」と感じる方もいれば、何も感じず変わらない人もいます。
    どちらの人間か品定めして今後のお付き合い考えましょう。でないと、使われるだけ使われてしまいます。

    • 7月6日
  • てんむす

    てんむす

    義母はおそらく私の妊娠中のことなど、忘れてると思います😢
    そうですよね。ママリさんのおっしゃる通りだと思います。
    今後気をつけていこうかと思います🌟
    ありがとうございます😊❤️

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

義理実家と敷地内同居です!
そんな負の感情、すごく分かります😭
私も2人目妊娠中の時、義母は特に何もしてくれずで💦
私は老後絶対何も助てやらんって思ちゃってます😂

  • てんむす

    てんむす

    共感していただけてうれしいです😭
    はじめてのママリさんの義母さんも妊娠中何もしてくれなかったのですね😓
    お互いを助け合うための敷地内同居じゃないのか…(うちはそういう感じに言われて敷地内同居になりました…。私は嫌でしたが💦)って感じですよね😭
    わかります。老後介護とか考えるとゾッとしてしまいます😱
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

てんむすさん、意地悪どころか優しすぎますよ😭✨✨
私だったら作ってあげた方がいいよね、という言葉も出ないと思います😢
食事作りって2人分増えるだけでとても大変ですよね。食費も労力も。
copeのお弁当紹介するくらいで済ませてしまうと思います🤣💦

  • てんむす

    てんむす

    批判的なコメントが来ることも覚悟していたので、まさかそんな言葉を掛けてもらえるなんて…😭
    労力もわかっていただけて….😭
    心救われます。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 7月6日