※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
家族・旦那

夫の愚痴です😅昨日の夜中、長女40度の熱😂😂😂坐薬入れたり、夜中に抱っこ…

夫の愚痴です😅

昨日の夜中、長女40度の熱😂😂😂
坐薬入れたり、夜中に抱っこでパン食べたいって言うから、その通りにして、やっと落ち着いて、寝たかと思ったら次は次女がミルク泣き😂
最近は夜中泣かなかったのにこう言う時だけ…笑
やっと寝れるかなって思ったけど、長女はもぞもぞ…寝苦しいのかななんて、気になってあんまり眠れなかった…。
起きて夫に夜中の話したけど、あんまりどうでも良さそうな反応…。
挙句に「坐薬入れたから、熱下がってるのは今だけかも」とか咳止めの薬を置いたら「今咳出てないんでしょ?あげる必要ある??」とか…。
いやいや、わかるよ。言いたいことわかるけどさ、こっちは夜中2人の相手して、やっと本格的に寝出したの多分、朝の四時ごろよ…。
その間あなたはいびきかいて寝てたじゃないの…。
こっちは疲れてるのよ。
なのにあれやこれやと…。
その前に労りの言葉とか感謝の言葉とかないわけ??
あーもー、はいはい、そうだねー。
って真顔で返しました笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

男ってそーいう答えが欲しいんじゃない!って事言ってきて余計イライラしますよねー
あー、言わなかったらよかったって😅

SixTONES💎

男って労いの言葉出ないですよね…
看病お疲れさまです😊✨

ママリ

めっちゃ分かりますー!
子供達二人共風邪で、こっちは毎晩夜中に息子の鼻吸ったり、娘のおねしょ対応したり、夜泣き、水分補給、やっと落ち着いて寝れると思った深夜には私も感染った風邪の咳で眠れないが1週間位続いて、流石にキツくて「2人の夜中の対応と自分の咳が辛くまともに寝れない日が続いて流石にしんどいわ」と言うと何もしてない旦那からしんどそうに「分かるわぁ、俺も寝れなくて辛いよ」と返されましたが恐らく旦那が眠れないのは単純に泣き声で起きるけど何もしないで深夜更新のYou Tubeをついでに観てるからなんです。
もう殺意湧きますよね。笑

はじめてのママリ🔰

わかるわかるわかります!!

きのうは夜中に何回か起きて抱っこしたりで寝られなかった〜寝不足だ〜とか言うと、

「それじゃ、ママは今日から1時間早く寝ればいいんじゃない?」

とか言ってきますよ。笑
本当は「ありがとう」の言葉がほしいのをわかってるけど、自分が寝てるの悪いと思ってるのか、大変だったアピールうざっ!と思ってるのかわざと言わないんです。むかつくーーー!笑