※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の男の子がくしゃみが頻繁で手足が冷たい。クーラーは25度で上向きにして使っている。飲み物や排泄は普通。病院に行くべきでしょうか。

生後1週間の男の子ママです。

くしゃみが頻繁に出ます。
手足も冷たいです。タオルケットをかけても足でどかしてしまいます。 咳も昨日の夜2、3回コンコンと出ました。

風邪を引いてしまってるんでしょうか、。
クーラーも25度です。直接当たらない様に、上向きにしてクーラー使ってます。

ミルクも80mlいつも通り飲みます。オシッコ・うんちもいつも通りです。

病院行くべきでしょうか

コメント

y'mama

赤ちゃんの手足は、冷たいです!寒いかな?って着せすぎると突然死に繋がってしまうのでやらない方がいいです😭
熱を測ってみて、37.5以上あれば1度小児科を受信してみてください😭

はじめてのママリ🔰

手足がひんやりとしているのは正常なので(むしろ赤ちゃんにとってはそのくらいがちょうどいい)お腹や背中が暖かければ大丈夫ですよ😌

空気清浄機や加湿器などは使用していますか??乾燥してコホコホと咳をしている可能性もあります💡

鼻水が黄色でドロドロしているとか、熱っぽい(実際に熱がある)のがなければ風邪ではないかなと…実際ミルクも飲んでるし排便排尿もあるとのことなので。。。

熱をはかってみて37.5以上あれば病院に電話してみるといいと思います😌

はじめてのママリ🔰

クーラーの設定温度低くないですか?💦
私28度でも寒く感じます😭
子ども達が汗かかない程度の設定温度保ってます。低くても27度設定です💦
赤ちゃんは鼻毛が無いのでちょっとしたホコリとかでもすぐくしゃみ出ますよ☺️
お母さんの免疫もらってるので、お母さんが風邪引いてないのなら、今の時期は風邪ってほとんどないと思います💦
ただ、お部屋寒いんじゃないかなと思います😅

お熱無ければ私なら受診しません。今の時期、熱無ければ小児科に連れ出す方が危険です😅