※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emama
妊娠・出産

2人目の出産後に痔になり、最近鮮血が出る症状が出ています。自己治療できれば病院に行きたくないが、病院へ行くべきか相談したいです。

カテゴリーが違いましたらすいませんo( ›_‹ )o

汚い話なんですが、なんだか友達とかにも
相談しづらくてこちらで質問させていただきますo( ›_‹ )o

2人目を産んでから痔になってしまったと思います。
1人目の時はわりかし踏ん張る事もなく
破水とともに出てきてくれたんですが、
2人目は何度も何度もいきんで、しばらく筋肉痛が
残るくらいでしたo( ›_‹ )o
最近用をたす時に鮮血がでるようになり、
心配なのですが、自分でお薬を買ってなおるなら
できれば病院も行きたくないです。

もし出産して痔になられた方がおられましたら
やっぱり病院に行った方がいいのでしょうか?

コメント

らっこたん

出産後痔になりましたが、一人目は産院でもらった薬とでイボは落ち着き、途中切れたりもしましたが、市販の薬で治しました。
二人目妊娠前に切れるようになり市販の薬で治そうとしましたが、いっこうによくならず病院へいったところ、すぐ良くなりました。
しかし、なかなか病院へいかなかったことで切れていところがポリープになり、二人目出産後ポリープがでてくるようになり、手術になってしまいました。
ですので、行けるのなら病院へ行かれた方がいいかなぁと思います。

うえでん

私も産後に痔になりました。
私の場合は切れ痔で、トイレの度に出血してしまって…市販薬をしてみましたがよくならず(T ^ T)

なので諦めて病院に行ったところ、内服薬と塗り薬を出してもらって良くなりました。
痔にも種類があるので、酷くなると手術しなければならなくなります。
もし、辛ければ早めの受診をお勧めします💦