
子どもの洋服について質問です。ブランド服を着せていないが、自分の好みで洋服を選んでいます。高級服を着せることで関わりづらいと思われるでしょうか?
子どもの洋服です。
私がファミリアがすきです。子どもにブランド服を着せたいわけでは全くありません。単純に自分の好みで着せています。もちろん汚れても構わないと思っていて保育園や小学校にも着せて行く時あります。
ユニクロとかしまむらの服も気に入る商品は着せてます。
傍からみたら「ブランド服着せたがりな親」に見えますか💦
高めの服着せてると関わりづらいとか偏見とかありますか💦
- はじめてのママリ🔰

みにとまと
よその子の服のブランドまで確認しないので、私は気にならないです🤗もしブランドに気づいても、お金持ちなのかなーってちょっと思うくらいです!

(^^)
ラルフとかプチバトーとかファミリアも着てる子結構いるので気にならないと思いますよ😊👌

ゴーヤママ
ないです!ないです!😂
気にしすぎですよ!😂😂😂
あ、でもファミリアたくさん着ていたらお金持ちだな〜☺️って印象は受けます!
ただそれだけでブランド着せたがり!とか関わりにくいな〜とかはないです!

akane
様々なメーカーの服を着ている中にたまにファミリアが入るくらいであれば気に留めないと思います。ほぼ全てがそうなのであれば、洋服にお金をかけるタイプなんだな、と思います。

はじめてのママリ🔰
ファミリアくらいなら気にしないです🤣
ハイブランドのキッズライン数万円以上が当たり前とかだったらすげーなって思います😂
-
はじめてのママリ🔰
数十万円以上、です💦
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私はブランド服着せたがりな親とは思わないですし、気にならないですが、人によるかもです😂
私も子ども服好きで、可愛いのがあれば、ブランド服もプチプラの服も買ったりします🥰
オンラインで買ったり、百貨店のセール時とかも行ってしまいます🤣💗
むしろ可愛い服着てたら、気になります🎀

𝐌🤎
私は特に気にしないです🙌🏻
ハイブランドばかりとかだと「お金持ち!?凄いなぁ~!」って思うくらいで、ブランド服着せたがりの親かーとは思いません🤭🤍

K.mama𓇼𓆉
ファミリアくらいならなにも思いません😊

退会ユーザー
Tシャツで1万円前後の服を毎日着ていたら「うちの子が関わってもいいのかな…」と思います😂
ブランド着せたがりとかは思いません!

はじめてのママリ🔰
みなさま
コメントありがとうございます。
久しぶりに会った友人が、「同じ保育園にほぼほぼファミリアとかブランド服きせてくる親いて〜インスタでもキラキラ系目指してるっぽいのー笑」って言ってたので「うちもファミリア結構着せてるけどな、、」って思いつつ、言えなくて😣
気にならない方が大半で良かったです。。
コメント