コメント
ゆき
わかります!わかります!
悪阻で遊べなくなるし、
悪阻おさまった!っとおもっても
切迫になって安静指示でるし
妊娠後期になるとお腹重くなるし、、
なかなか遊べなくなりましたー。
ヒロ
↑間違えました💦
意外と相手もそう思ってたりして...😌
私の友達が妊娠した時その子と共通の独身の友達からそんな感じのLINEが来たことあります!
「私が妊婦やから避けとるんかなあ」
「妊婦さんをガツガツ誘ったら迷惑だよね」
って感じで同じ日に🌼
もともと仲は良かったんですよね?
-
ぱみゅ
そうですね、、
頻繁に遊ぶわけではなく、連絡もたまに。何かあったりしたら話して
すっごく分かり合えるような友達で。中学からの付き合いです!
だからこのなんとも言えない気持ちが難しいですね😔
なんというか、、
主婦って、妊婦って、こういうものでしょ?!的な偏見があったりとか。
そこらへんは、理解しずらいだろうし、うんうんそーだねって言ってるけど内心つらかったり😔
まぁしょうがないことですねこれは😢- 2月6日
-
ヒロ
中学からなら大事なお友達ですよねきっと😌
やっぱまだ分からない人からの偏見ってたまに驚きますよね😂
私も、専業主婦って無職でしょ?よく外食できるね!ってサラッと言われた時はビビりました。笑
程よい距離が見つかるといいですね😺💕- 2月6日
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)!!
それ言われました笑
私も初めての体験だしゆっくりと距離感探してわかりあえるように頑張ります💓- 2月6日
cucv
うわー💦それすごーーくわかります、、、
私も妊娠して出産してからの方がコロッと変わりました、、、
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
そうなんですねー💦💦- 2月6日
へどばん
お友達は既婚者さんですか?未婚者さんですか?
-
ぱみゅ
未婚です!
違う店でしたが同じアパレルをしていて、私が店長になってからちょっと壁を感じていたのですが、結婚して妊娠して仕事やめてからそっけないような(T-T)って感じです、、。- 2月6日
-
へどばん
うーん、正直に申し上げますとほっといたらどうでしょうか?(笑)
私も結婚してから仲良いと思っていた未婚者の友人数名と疎遠になり、一人からはブロックまでされましたが仕方ないのだと思います。もう完全に見切りつけました。
失礼を承知で厳しいことを申し上げますと、今のいえろーさんにとってその子ってそんな執着するほど価値あります?💦
道が違えば話も合わず面白く無くなってきます。
その子に旦那の話や愚痴、妊娠子供の話してたりしません?
未婚者からしたら本当どうでもいいでしょうね…僻む人もいますし、興味がない人にとってはかなり退屈な話題です。
お金の使い方も違いますし…向こうにとっていえろーさんは今は必要のない人なんですよ。
また必要な時が来れば仲良くできるようになりますよ!
私はそういう必要になったらみたいなご都合主義の友人はいりませんが😓
結婚した途端手のひら返して仲良しアピールとかされたらキレそうです(笑)
そんな人は見切りをつけて、本当の友人との時間に割いた方がいいと思いますよ😌- 2月6日
-
ぱみゅ
あ、いやそこまで、、。
ただ少し壁を感じるなーくらいです。笑- 2月6日
-
へどばん
あらら💦
それは失礼しました💦
まぁ、壁はあって当然ですよ(´・ω・`)- 2月6日
新米mama♡
私も同じことがありました!!特に何かあったわけじゃないけど、そーゆーこと感じますよね(>_<)私は1人とそのモヤモヤは話して解決しました!お互いそう思ってたみたいで、号泣して和解。もう1人はいまは連絡とるものの、赤ちゃんには会いにきてくれていません!どこが自分でも、割り切ることも大切だと思います、辛かったですけど(><)
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
和解して会いに来てくれないのですね、、。
私も報告したとき、わー立会いしたい❤️とか言ってくれてたんですけど、今じゃ無事に○週目になったよ!とか言ってもそうなんだ〜くらいで泣きそうです(>_<)- 2月6日
komame
あるあるですね〰💦💦
やっぱり妊娠すると、話す内容も変わってくるし、悩みも変わってくるので、いくら仲よくても何話したらいいかわからなくなるときありますし💦💦
適度な距離がいいですよ〰😄🙌
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
やっぱりそうなんですね〜〜💦
こんな言い方あれだけど、妊娠中って何があるか分からないし不安なのに、向こうは妊娠したら当たり前に元気に産まれると思ってるし、、色々と分かり合えなくてショックです(>_<)- 2月6日
退会ユーザー
私も1人目で体験しました!
むしろ報告したら既読スルーされたぐらいの事もあるので色々環境が変わると付き合いもそれなりに変わってゆきますよね(・_・、)
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
えぇ💦
私、友達少なくて唯一の友達って感じなのでここにきて本性が見え始めてショック受けてます😔
悲しいですね、、。- 2月6日
退会ユーザー
今は反省してますが、お友達と同じ事をしてしまいました。
私の方が先に結婚したけど、流産や不妊でなかなか授かれず、けど私より四年後に結婚した友達は1年しないで授かれて…。
言い訳ですが、本当に辛い日々で、友達の妊娠・出産を心から喜べませんでした💦
もちろん連絡があれば返事もするし、お祝いも送りましたが、会うのが辛くて何度もお誘いを断ってしまいました。
私が妊娠してから連絡してみましたが、素っ気ない態度…。
仲が良かった友達なのに今だに距離があり、本当に反省してます😢
そのお友達にも、何か素直に喜べない理由があるのかもしれません。
-
ぱみゅ
ありがとうございます。
状況が違うのでなんとも言えないですが、、
少し壁を感じるなーくらいなので、、
すみません。- 2月6日
はるはる
わかります!
びっくりするくらい誘われなくなりました💦
皆結婚はしてますが、子供はいません。
でも、誘われるといってもいつも飲み会なので、そりゃ誘わないよなとも思ってます(笑)
-
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
年末にご飯行ったときに、もーすぐニートやろ、おごるよって言われた時は泣きそうでした😔
確かに飲み会とか、、ありますね笑- 2月6日
かんちゃんmama
わたしも同じです( 笑 )
すごく仲良くて1ヶ月に3回は会うような子で親友!とか言ってきてた子(独身)が
私が妊娠、結婚した途端に
無視を始め、しまいにSNSでお花畑とか言われました( 笑 )
ストレスになったので、その友達との縁を切りました😊
そんな子は友達にいらないので😊
-
ぱみゅ
お花畑??意味不明ですね( ゚д゚)
無視とかも嫌ですね😔- 2月6日
-
かんちゃんmama
赤ちゃんの事や旦那の事をSNSに書いてるのが浮かれてるとゆう意味ぢゃないですかね?😂😂
凄い無視でしたよー、、- 2月6日
-
ぱみゅ
なんかそーゆ人って、自分が結婚、妊娠したら誰よりも浮かれそう笑
ひどいですね😨- 2月6日
-
かんちゃんmama
本当にそう思うし
私含め仲良し4人でよく集まってて
3人既婚+子持ちでその子だけ残っちゃったんですが、
自分が妊娠、結婚した時に何事もなかったかのように接して来そうで嫌ですね💔
仲良かっただけにかなり悩み辛い思いをその子に妊婦の時(今)やられてるので許す気ないですが😂😂- 2月6日
ぱみゅ
ありがとうございます(T-T)
えぇ、大変でしたね(>_<)💦