

はじめてのママリ🔰
会場ってことは集団検診ですか?
コロナがあってから人数制限しているのであれですが待ち時間あるなら抱っこ紐の方が楽かなとはおもいます!
私は病院だったので抱っこのまま行きました!
検診の紙渡すくらいで書くことはなかったです!

遥か
4ヶ月は抱っこ紐あった方が便利ですよ。
ウチの上は、何かに縛り付けられるのが大嫌いで、あまり抱っこ紐使った記憶がありませんが、手で抱っこしてるとなかなか大変でしたよ。
特に健診に1人で行くなら、抱っこ紐か、ベビーカーは必要ですよ。
はじめてのママリ🔰
会場ってことは集団検診ですか?
コロナがあってから人数制限しているのであれですが待ち時間あるなら抱っこ紐の方が楽かなとはおもいます!
私は病院だったので抱っこのまま行きました!
検診の紙渡すくらいで書くことはなかったです!
遥か
4ヶ月は抱っこ紐あった方が便利ですよ。
ウチの上は、何かに縛り付けられるのが大嫌いで、あまり抱っこ紐使った記憶がありませんが、手で抱っこしてるとなかなか大変でしたよ。
特に健診に1人で行くなら、抱っこ紐か、ベビーカーは必要ですよ。
「抱っこ紐」に関する質問
20代前半で1人目を出産しました。 旦那は家事はまだしも育児も全くしません。 私はパートで仕事をしてますが、旦那が仕事の日も 休みで家にいる日でも毎日ワンオペです。 子供も一応パパは~と話はしますが、何一つ旦那に…
10月に1歳2ヶ月の子供を連れて、私の妹の結婚式に参列します。 いつもは以下のスケジュールなのですが、 7:00 起床→朝ごはん 11:00昼ごはん 12:30-14:30昼寝 15:00おやつ 17:00夜ごはん 結婚式当日は、 受付12:00、挙…
アップリカのラクリス使っている方いますか? 首が座ったのでハイポジションシートを取ったのですが、ただでさえ低い頭の位置がさらに下がり、赤ちゃんが抱っこ紐の中でくしゃっとまるまる感じになってしまうのですが、こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント