※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ☁️
子育て・グッズ

アンパンマンの6wayおまるの踏み台でトイレに座れるか、1人で座るか、降りるかについて教えてください。

アンパンマンの6wayおまる持っているのですが
この画像の「6way踏み台」の1人でチャレンジというのは
踏み台にして自分で座るってことですよね??
この高さで家のトイレって普通に座れますか?
今は毎回親が座らせているのですが、みなさんのところは踏み台で1人で座りますか??
その場合降りるのも1人でですか?

コメント

さくらもち

一人でチャレンジ→踏み台を使って一人で便座に座ることですかね😃
4~5歳くらいなら多少背も伸びてるのでこのくらいの踏み台でも便座に手を添えてお尻からススッと座れますよ。
3歳だとちょっと踏み台低そうですね、一人で便座座るのにコツがいりそうです。

はじめてのママリ

3歳6ヶ月の息子ですが3歳2ヶ月の時に踏み台を使って1人で座れるようになりましたよ☺️
でも結局踏み台を使ったのは2.3回くらいで踏み台使わずにお家のトイレでもお外のトイレでもひょいっと座ってしてますよ🙌
降りるのも1人です✨