

はじめてのママリ🔰
暑かったり寒かったりしませんか?
うちはおくるみに包んであげると落ち着くのか寝てますよ😊

はじめてのママリ
眠たいのにうまく眠れなくて泣いている、お腹いっぱいで苦しい、暑い、寒い、なんとなく泣いている等様々です🥹

退会ユーザー
暑い、寒い、ゲップが出なくて苦しいとかでしょうか🥺❤️

はじめてのママリ🔰
わあ生まれたてほやほや🥹🫶🏻
その場にいないのでなんとも言えないですが、暑そうや寒そう大丈夫ですか🤔
抱っこの仕方変えてみたり、包んであげたりしたら泣き止むこと多かった気がします!

ぴめ
毎日育児お疲れ様です😭
赤ちゃんによって色々なのでなんとも言えないのですが、
1、ただ泣いているだけ
2、暑いか寒いか
3、眠たいけど寝れない
4、しっくりくる姿勢じゃない
2に関しては、赤ちゃんの足の裏を触ってみてください。冷たいですか?熱いですか?汗かいてますか?熱ければ暑いということなので少し服装を変えてあげる、または数時間だけ室温を下げる、やってみて下さい。
冷たい!と感じたなら少し寒いと思いますのでこれも工夫してあったかくしてあげてください。
1、3、4、に関しましては
正直どうすることも出来ないです😞
置いてなくなら抱っこ、抱っこしてもなくならとりあえず立って揺れる、などママはしんどいですが根気強く頑張るしかないです😭
ただ、泣いたらすぐ抱っこ!とかずっと泣いてるどうしよう、泣き止ませなきゃ…とかそういうのは思わなくて大丈夫だと思ってます。少しぐらい泣かせてもおっけいです☺️ ママが精神的にしんどくなるのが1番怖いので、無理はしないでくださいね。

ママリ
室温と、あとはゲップですかね?1回ゲップ出ても2発目出たりすることもあります!!
あとは、お雛巻きしてみてはどうでしょうか?お雛巻きして抱っこしてゆらゆらしたら落ち着いて寝たりします。
上の子も泣き止まないとか、眠らないときはカンガルーケアのように座った状態で胸元に赤ちゃん置いて背中トントンしたり、お雛巻きしてました。
あと、うちの子だけかもしれませんが、ゔーーーと低い声を出して聞かせるとピタリと泣き止んだり。お腹の中の音に似てたのかな?と…
コメント