※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎の可能性がありますか?左乳房内側が痛み、熱を持っていない。内科受診し、コロナ検査は陰性。

乳腺炎でしょうか?

昨晩、38度発熱しました。
結構な寒気と、頭痛、関節痛がありました。
鼻水や喉の痛み、咳はありません。

今朝〜現在は37度ちょいまで下がり、
内科を受診し、念のためコロナ検査しましたが陰性。

実は気になることがありまして、
数日前から左乳房の内側(乳房半周分くらい)ゴリゴリしてて、
子供に乗っかられたり、乳房を押すとなかなか痛いです。

乳房全体が張ってはいないし、熱を持ってたりはしません。
ただ、ゴリゴリと押した時の痛みが気になります。

乳腺炎の可能性あるでしょうか?

コメント

deleted user

それで私は乳腺炎でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    乳腺炎って、もっと乳房全体がカチカチに張ったり熱を持つイメージでしたが、そういう症状はありませんでしたか?💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいガチガチにならなかったです🤣けど絞ってもらったら落ち着きました!!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥹参考になりました!ありがとうございます✨

    • 7月4日
y

乳腺炎だと思います🥲
私は助産師さんにおっぱいだしてもらったら、つまってたみたいですぐに治りました🥺❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    やはりそうですかね、、、
    yさんは、おっぱい全体が張ってましたか?それとも一部だけゴリゴリしてた感じですか?

    • 7月4日
SS

私も乳腺炎で母乳外来でマッサージ+抗生物質飲みました💦

授乳する時に、しこりがある部分を押しながらフットボール抱きとかで飲ませると飲み残し減って良くなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹!

    • 7月4日