
コメント

退会ユーザー
私は同姓が続き、まだ悩み中
友達が最後にもう一人と妊娠中です。
後悔したくないからとゼリーで産み分けしたみたいです😆
希望の性別の子ができたようで喜んでましたよ☺️
ひとつの選択肢にいれてみるのはありかもです☀️

退会ユーザー
そとがうるさいです、、、

🐯
上3人が男の子で、4人目の予定は無かったですがまさかの妊娠で女の子でした( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
まさかの妊娠で違う性別の子が来てくれるなんて羨ましい限りです🥹✨- 7月4日

チビザルちゃんママ
まさにその通りで男の子が2人でこれが最後だと思っていましたか、やはり女の子がほしい!男の子だとしても後悔しない!と3人目を決断しました😊
結果は希望通り女の子を出産しました🤗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
産み分け等はされずに自然に任せた妊娠でしたか?💦- 7月4日
-
チビザルちゃんママ
一応産み分けは意識しました✨- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹今更産み分けチャレンジしておけば良かったかな、という思いもでてきてしまい…複雑な気持ちです😢- 7月4日
-
チビザルちゃんママ
産み分けチャレンジしておけばよかったという事は妊娠中ですか?- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、先日性別がわかって上二人と同じ性別だったのです。もちろんそうなることの方が確率的に高いこともわかっていましたし、とにかく元気な赤ちゃんが来てくれるようにと祈って妊活したにもかかわらず、最後と思っての妊娠で、やはり両性育ててみたかったという思いにかられます😭😭- 7月5日

あー
私もはじめは2人のつもりでしたが、
主人同様に子育てしてるうちに男の子も育ててみたいと思うようになり妊活しました。
3人目授かるまでに2年半かかりましたが男の子妊娠してます
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
最後に希望の性別のお子さんが来てくれたなんて羨ましいです✨産み分けははされずに自然に任せた妊娠でしたか?- 7月4日
-
あー
産み分けはしてませんが、
卵胞チェックに通ってたので排卵日が特定できていたのでそれで今回妊娠したときすぐに、男の子かな?っていう予測はついてました🤗- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
病院で排卵日の確認をされていたんですね😮排卵日が大きな鍵を握っていそうですよね🤔
年齢や経済面、周りの人からの目等、色々なことを気にしてしまい悩みます😢- 7月4日
-
あー
悩みますよね!
わたしも3人目となると車の買い替えとか頭に浮かんで、、
でも、いずれ自分も働く時がくるしなるようになる精神で妊活しました。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
人数によって物も移動も制約を受けますよね😅そう考えるとなかなかもう一人!となれません🥹
私も一応資格があり、望めばすぐ復活できるような状況ですが、そちらも自信もないしハードな内容なので実家等サポートがないと小さな子どもがいる中での復帰はかなり厳しいです😥- 7月5日
-
あー
でも産んだ直後とかも2人目のつもりやったので気持ちまた変わるかもしれないですよ〜!
私も資格持ちです!
資格持ちでも就業時間長いので常勤とゆーよりパート勤務にはなりそうですが、、
看護師さんとかですか?- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
確かに産後にまた気持ちが変わることもありますよね😮✨どちらに傾くかはわからないですが😂
同じくです😥私は元教員なんです😅退職前は仕事が生活の中心で、半日以上職場にいるのが当たり前で、平日は家には寝に帰るって感じでした🤣💦もちろん家庭のある先生方もいましたが、早くても19時退勤とかで🥹保育園の送り迎えとかしながらご飯も作らなきゃだし、本当に他人の子を育てることが中心で自分の子は後回しになりそうで戻りたいと思えないです😇💦💦
パート勤務も可能な職なんですか?勤務時間が短ければなんとかなりそうですよね🥺✨私も非常勤講師とかの手もあるのですが、逆にそれで仕事に満足できるのかとかも考えちゃいます💦- 7月5日
-
あー
教員の先生なんですねっ!それは復帰するの周りの助けないと難しいですよね💦
非常勤でも授業もったりすると子供の風邪とか休みにくいですよね😥
早くて19時退勤はきついですね、、
私は歯科衛生士なんです。
前働いてたところは19時半までで20時前がほぼでした。だからそこでは常勤は無理だなと思ってます。- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、実家も両方遠方で帰省の時しか会えないような感じですし、夫も出張があり、月に何度か泊まりでいないので、ただただ自分の首が締まる一方だなって思っちゃいます😭😭
歯科衛生士さんなんですね😮✨知り合いは土曜日だけ、とかヘルプで働いているそうなんですが、そういう働き方もできそうですか?
仕事は好きだったのでやるなら仕事も一生懸命やりたいですし、なかなか子育てとの両立って難しそうですよね😢- 7月5日

はじめてのママリ🔰
旦那も私も子供は2人!と決めていましたが予定外の3人目妊娠で女の子でした🤰予定外なのでもちろん産み分けなどもしてません😂✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
ママリ見ていると、結構予定外の妊娠で希望の性別の子を授かっている方が多い気がします😮とても幸せなことですよね✨- 7月4日

クロッシェ
同性が続いてそこから夫が3人目どうするかハッキリしないままレスになり…高齢出産に片足突っ込んだ頃(w)希望は夫婦共に女の子でしたが、産み分けはせず自然に任せてこの度女の子出産しました🥰💕
3人目も同性だとしてもそれも楽しみだなって気持ちが夫婦共にもててたことと、正直高齢(30代後半)で3人目は生活面でギリギリなので出生前診断をすること、これでダメだったら不妊治療などせず諦めるつもりで挑んでました🥹
3人目産んでからの未来(希望の性別じゃない、その他マイナスなこと等など…)
3人目産まない未来
どっちが後悔しないで幸せか天秤にかけて考えたらいいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
私も年齢のこともあり、もう一人望んで良いのか悩みます…産み分けせずに希望の性別の子を妊娠できたこと、本当に羨ましいです😢❤️
まだ妊娠中でこの先のこともわからないのに、その次のことを考えている時点で本当に恥ずかしい限りですが後悔だけはしたくないので、ずっと考え続けます💦ありがとうございます🥹- 7月4日

ちゃめ
上2人女の子が続いて、3人目も必ず男の子が出てくる保証もないし次も女の子だったらちょっとつらいかも…と2人で終わりの予定でしたがやっぱり諦められず、これで本当に最後!と思って妊活して、結局三姉妹になる予定です😂
産み分けも自分でできる限りの事はやったし、娘達も楽しみにしてくれてるので後悔はないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
やっぱり自分でできる産み分けをやりきったら、また同性が続いても満足感あるんですかね🥹💦私は色々産み分けも調べていたのに結局やらずだったので、余計に悔いが残ってしまいました😢- 7月4日

ミルキー
産み分けなしでなかなか妊娠しなくてすごく辛かったですが、三人目異性きてくれました(;ω;)
同姓でも三人欲しかったし嬉しかったです
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
もともと3人希望だったんでしょうか?私は元々3人希望で、3人目に異性来てほしかったのですが同性で、4人目…さすがに…でも…を繰り返しています😥- 7月5日
-
ミルキー
はい、三人欲しかったため
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、わかりづらくて💦
最後の妊娠出産を終えた後、最後に異性の子がほしくて妊活された方のお話を伺いたかったのです🥹
ありがとうございました✨- 7月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
産み分け、今回も考えてはいたのですが…色々とあり、自然に任せた結果やはり同じ性別の子でした。妊娠できたことは嬉しいですし、絶対に可愛いと思うことは間違いないのですが…人生一度きりだからと思うと諦めきれない自分がいます🥹