
コメント

rh☆mama
1歳半、まだまだ1人遊びよりママにくっつきたい年頃だと思います(*゚v゚*)保育士をしていますが、1、2歳の子はわりと先生の膝のうえに座って遊ぶ子が多く見られる年齢です☺️
我が家は上の男の子の方が甘えん坊で、1人遊びをなかなかしてくれず💦ママと一緒なら遊ぶって感じで料理の時は強制おんぶしてました笑
下の子はわりと1人遊びをしてくれますが、ママがソファに居ればママ〜と抱っこを求めます!
家事が進まず大変ですよね😭
rh☆mama
1歳半、まだまだ1人遊びよりママにくっつきたい年頃だと思います(*゚v゚*)保育士をしていますが、1、2歳の子はわりと先生の膝のうえに座って遊ぶ子が多く見られる年齢です☺️
我が家は上の男の子の方が甘えん坊で、1人遊びをなかなかしてくれず💦ママと一緒なら遊ぶって感じで料理の時は強制おんぶしてました笑
下の子はわりと1人遊びをしてくれますが、ママがソファに居ればママ〜と抱っこを求めます!
家事が進まず大変ですよね😭
「遊び」に関する質問
小学一年生のお友達が我が家き遊びに来た際 お菓子を盗んでいきました💦💦 幼稚園の頃からずっと仲良しで 小学校が別となり、久しぶりに我が家に遊びに来たのですが とにかくその子のままが食べるものに厳しく(ままは管…
繊細?こだわり強い?娘が保育園に行く予定ですが、普段の家でのやり方を保育士さんに予めお伝えしておいた方が良いのでしょうか? それともおまかせした方が良いですか? ・仰向けで寝転んだ状態でしかミルク飲まない ・離…
3人で仲良くしてます!ママ友! 子供5人です! 1人だけ子供1人で! 年少さんです! 夏休みよく遊ぶのですが、今までは支援センターとかだったのですが暑いしすぐ飽きる?しで家で遊ぶことになりました。先日ひとりのまま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
えぇーそうなんですね、可愛いです笑
わかります!料理しててもわざと?!わたし太ももあたり捕まって、足の甲に乗って全体重かけてくるのやめてほしいです笑
rh☆mama
わかりますわかります笑!
1人で遊び出したかな?と思って料理してると察してすぐ近寄ってきますよね😂😂なんなら我が子達はトイレまで入ってきます笑。
保育園でも見てる限りやっぱり男の子の方が甘えん坊な気がします!女子は自立が早いです笑。
はじめてママリさんのお子さんもママ大好きなんですね♡
今大変かと思いますが手抜きしながら乗り越えましょぉお😭
4歳の息子も3歳くらいで楽になってきましたよぉ!先長いですが笑。
だんだん楽になってきますよぉ〜😭
はじめてのママリ
くそっ、、!本当にかわいすぎるな、、!!
頭擦り付けてきて汗ばんでる頭皮の匂いもまた良きものである、、
今だけなんですよね😂😂この時間噛み締めないと🥹
rh☆mama
その時期は本当に大変で毎日もーーー😤と思う事もありましたが今4歳になった息子は息子で違う大変さがあるので、今は1歳半くらいの可愛い時期に戻ってほしーと思います😂
きっと時が過ぎればあの頃は可愛かったな〜なんて思えますよ♡♡
応援してます╰(*´︶`*)╯♡