※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、おもちゃより大人にベタベタされて困っています。一人遊びをしてくれず、家事が進まない状況です。

おもちゃより大人にベタベタするのってふつうですか?
最近おもちゃで一人遊びをするより、ソファで寝転がってようが、床に座ってようが、自分で座るスペース確保してきて太ももの上に乗ってきたり、お腹の上に馬乗りになって顔を叩いて遊んできたりします
最近おもちゃで一人遊びしてくれなくて困ってます、、
家事が進みません

コメント

rh☆mama

1歳半、まだまだ1人遊びよりママにくっつきたい年頃だと思います(*゚v゚*)保育士をしていますが、1、2歳の子はわりと先生の膝のうえに座って遊ぶ子が多く見られる年齢です☺️
我が家は上の男の子の方が甘えん坊で、1人遊びをなかなかしてくれず💦ママと一緒なら遊ぶって感じで料理の時は強制おんぶしてました笑
下の子はわりと1人遊びをしてくれますが、ママがソファに居ればママ〜と抱っこを求めます!
家事が進まず大変ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えぇーそうなんですね、可愛いです笑
    わかります!料理しててもわざと?!わたし太ももあたり捕まって、足の甲に乗って全体重かけてくるのやめてほしいです笑

    • 7月4日
  • rh☆mama

    rh☆mama

    わかりますわかります笑!
    1人で遊び出したかな?と思って料理してると察してすぐ近寄ってきますよね😂😂なんなら我が子達はトイレまで入ってきます笑。
    保育園でも見てる限りやっぱり男の子の方が甘えん坊な気がします!女子は自立が早いです笑。

    はじめてママリさんのお子さんもママ大好きなんですね♡
    今大変かと思いますが手抜きしながら乗り越えましょぉお😭
    4歳の息子も3歳くらいで楽になってきましたよぉ!先長いですが笑。
    だんだん楽になってきますよぉ〜😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くそっ、、!本当にかわいすぎるな、、!!
    頭擦り付けてきて汗ばんでる頭皮の匂いもまた良きものである、、
    今だけなんですよね😂😂この時間噛み締めないと🥹

    • 7月4日
  • rh☆mama

    rh☆mama

    その時期は本当に大変で毎日もーーー😤と思う事もありましたが今4歳になった息子は息子で違う大変さがあるので、今は1歳半くらいの可愛い時期に戻ってほしーと思います😂
    きっと時が過ぎればあの頃は可愛かったな〜なんて思えますよ♡♡
    応援してます╰(*´︶`*)╯♡

    • 7月4日