
娘が「気持ち悪さ」が好きな理由が分かりました。彼女は「鬼滅の刃」のことを指していたようです。保育園の友達の興味も理解でき、スッキリしました。
「鬼滅の刃」を「気持ち悪さ」と言っていた娘。
3歳娘。保育園のお友達のことを沢山教えてくれます。
「〇〇くんは気持ち悪さが好きなの!!」
数ヶ月前から何度もこれを聞きましたが、ずっと「???」でした。
そして今日。
「△△くんは はぎわぎ が好きで〜、
⬜︎⬜︎くんは マイクラ が好きで〜、
〇〇くんは 気持ち悪さ が好きなの〜!!!」
ここで私は「ピーン!!💡」ときました。
ヒントになったのはマイクラ。マイクラは聞いたことありました。
そして気持ち悪さ、、、もしかして、鬼滅の刃⁉️
娘に聞くと「そうそう、それ!!」と教えてくれました。
はぎわぎに関しても「?」でしたが、ググってみると、
「ハギーワギー」というゲームがあるんですね⁉️
数ヶ月越しにやっとスッキリ‼️
まさか気持ち悪さが「鬼滅の刃」だったなんて、、、
理解できたことが嬉しすぎてママリに呟かせてもらいました😊
- はじめてのママリ🔰

ままり
子どものいう事って
クイズですよね🤣
なにそれ??
って思ってて
わかったときはスッキリしますね!!!

はじめてのママリ🔰
娘が喋り始めた時に「いーまーみーがいい!」とずっと言っていて、でも私がなんの事か全くわからなかった時期を思い出しました!
正解は「シルバニアファミリー」でした。笑
子どもとの会話はたまに謎解きになりますよね(*´`)

こる
私、小ちゃいこの可愛い謎語、まったく聞き取れなくて幼稚園の先生になるの諦めました😹笑笑
母になったんですが、子がおしゃべりできるようになった時、聞き取れる気がしません😹💦
なので、「気持ち悪さ」が分かったの、本当にすごい〜と思ってコメントしちゃいました😹
コメント