コメント
退会ユーザー
下痢というよりは軟便ですね、血が混ざってるのが気になります…機嫌はどうですか?
夜間救急に行って検査とかはとくにせず1日凌ぎの内服だけのような気がします…機嫌が良く水分取れてるなら私は明日かかりつけの小児科にいきます。
退会ユーザー
下痢というよりは軟便ですね、血が混ざってるのが気になります…機嫌はどうですか?
夜間救急に行って検査とかはとくにせず1日凌ぎの内服だけのような気がします…機嫌が良く水分取れてるなら私は明日かかりつけの小児科にいきます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊娠7週目なんですけど、通っている妊婦健診の病院を変えようか迷ってます 今通ってる病院、受付の人が予約システムのパスワードを大きな声で言ったり、毎回の案内が不親切で不信感がだんだん溜まってます。 元々産むの…
小学生2年生の息子が水曜日の夕方から発熱、咳をしています。 水曜日の夜38.5度まで熱が上がって、クラスでもインフル2人、溶連菌2人、他体調不良で休んでいる子もいたため、昨日の午前中病院を受診しました。 病院では38…
妊婦健診って毎回サラーっと終わりますか? 週数によってはスクリーニング検査等でなくても(そういうのがない病院) 検診の中でじっくり臓器やお顔などなど見てくれる日はありましたか?? 今16週で病院行くと結構サラ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
#8000 電話してみてもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鼻水のような粘液で、透明と赤が混ざっているような感じです。
緊急性のあるいちごジャムのような便とは違うような感じで…。
お腹が緩いからか、出る時は不機嫌になりますが、それ以外は機嫌よく走ったりしています。
丁度出るタイミングと重なったらしく、夕食は半分しか食べませんでしたが、水分は取れます!
夜間救急行っても、明日再度受診になりそうだし…と迷っています。
#8000の存在は知っているのですが、かけたことなくて😣
アドバイスをくれる感じなのでしょうか?
退会ユーザー
軟便〜粘液便血混ざりって感じですね。
元気そうならよかったです。
#8000はアドバイスくれます。
緊急で受診した方がいいのかを教えてくれます。
少なからず明日は小児科に受診をお勧めします!
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
どっちにしろ、受診は必須ですよね…。
自己判断はできない気がするので、#8000に連絡してみます!